表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/222

第百四十八話 まだ彼女には会っていない

「レクス、ああ、無事なの。今までどうしてたの、私の目の届かないところになんてどこに!?」

「フェリシア、お前こそ最近会わなかったが、元気にしていたのか」


俺は街道にいきなり現れたフェリシアに驚いた、だがフェリシアが進出鬼没なのはいつものことだ。それよりも元気そうな姿が見れて嬉しい、思わず皆の前だがフェリシアを軽く抱きしめていた。


「…………レクス、今までどこにいたの?」

「さぁ、俺にも分からない。小さな村にいた、あれは隠れ里というものだろうな」


「私以外をこうして抱きしめたりしなかった?」

「ああ、すまない。しばらく会えなかったから、つい。誰も他には抱きしめたりしてない」


そこで俺はフェリシアの体を離そうとした、でも逆にフェリシアに胸元を掴まれて離れられなかった。そのまま珍しく焦った様子でフェリシアは問いかけてきた、そういえばいつも彼女に付いてきているキリルもいない。俺は何か大切な記憶を思い出しかけたが、強いフェリシアの声がそれを遮った。


「レクス、本当にどこにいたの?正直に言って!!」

「それはできない、あそこは隠された村だった。どこにあったか分からないし、フェリシアが知らなくてもいいと思う」


「それを決めるのは私だよ、私は1か月もレクスを見ることができなかった」

「そんなに経っていたか、もしかして時間の流れも違うんだろうか。大丈夫だ、危険なことは何も無かった」


「もうレクスをこのまま持って帰りたい!!お願いだから早く私のところに来て!!」

「フェリシア?」


俺は目の前にいるフェリシアが実体でないことに気づいた、これは限りなくフェリシアに近いが何かが違っている。いや、いつもフェリシアと会う時には奇妙な違和感があった。この姿は魔力の塊だ、俺が空を飛ぶ時の翼などに近い、フェリシアの体の一部分だけがここに来ているのだ。


「フェリシア、お前こそ一体どこにいるんだ(・・・・・・・)

「…………まだレクスには来れないところ、そこで本当の私と早く会って、そして……」


フェリシアの姿はだんだんと薄くなって消えてしまった、フェリシアは最後の言葉は俺にだけ聞こえるように言った、俺は思いもしなかったその言われた言葉に驚いた。


『そこで本当の私と早く会って、そして…………助けて…………』


祝福されし者は大きな力を持っている、そのフェリシアが助けてとはどういうことだろう。それを聞く前にフェリシアは消えてしまった、俺はそれをどうすることもできなくて、たった今まで彼女を抱きしめていた手を見た。しばらくそうしていてから、皆に聞いてみた。


「…………ディーレ、ファン。それに一応はミゼ。今のフェリシアをどう思った?」

「レクスさん、彼女はいつになく焦っているようには見えました」

「僕は分かったよ!!レクス。あの祝福されし者は、いつも精神だけを飛ばしていたんだ」

「えっ!?ファンさん、あのリア充の雰囲気に満たされた、私にとっての死の空間で何が分かったんですか?」


俺が感じ取ったことをファンも同じように感じたらしい、あのフェリシアは本物じゃない。ファンが言うことを信じるなら、精神だけの魔力の塊だ。俺はどうやら本物のフェリシアにあったことも無いようだ、一体どこに本当の彼女はいるんだろう。


「俺たちが今までに会っていたフェリシアは本物じゃない、限りなくそれに近い分身のようなものだな」

「精神だけ飛ばしたというのは、魂がレクスさんに会いに来ていたということですか」

「ディーレが言っていることが近い、魂と精神は厳密には違うけど、心だけがレクスに会いにきていたんだ」

「む、難しい話になってまいりました。つまり本物のフェリシアさんは、どこか別のところにいらっしゃるのですね」


「ああ、多分。…………あまりそこは良い場所ではないんだろうな」

「レクスさん」

「どうする、レクス」

「レクス様?」


俺としては助けを呼んでいるフェリシアを探し出してやりたい、だが世界のどこを探せばいいのかも分からない。俺が祝福されし者に近くなれば見つけられるのだろうか、だったらその為にもっと強くならなければならない。


「プログレス国へ向かおう、フェリシアのことは気になるが探しようがない。それにフェリシアと会う時は、きっと大勢のヴァンパイアが出迎えてくれるだろうからな」

「少し旅を急ぎましょう、レクスさんの翼で飛べばかなり早くつけます」

「飛んでいくんだね、その方が確かに早いや」

「また空の旅でございますか、方角を間違えないように気をつけましょう」


プログレス国までは半分ほどの道のりを来ていた、空を飛んでいけばもっと早く着くことができるだろう。急ぐ必要はないと思っていたが、フェリシアのあの姿が気にかかった。


「それじゃ、命綱にしっかり捕まっておけよ。『飛翔(フライ)!!』」

「神よ、僕らの姿をお隠しください、どうかその先にも光の導きがありますように。『隠蔽(ハイド)』」

「導きがありますようにだね、『隠蔽(ハイド)』」

「はわわわ、この旅の仕方はなかなか慣れません。ジェット機でしたら乗り物酔いもしなかったのですが、うっぷっ」


俺たちは『飛翔(フライ)』の魔法と、『隠蔽(ハイド)』を二重にかけて空を飛んでいった。時々は村や街、都におりて宿を借りる。それか野宿で過ごした、俺は『飛翔(フライ)』の魔法と、自分の翼で飛べる最高の速さで飛んでいった。


地図がないのが辛い、精密な地図は軍事機密扱いになるから、ごく簡単なものしか売っていない。だから、プログレス国へ一直線に飛ぶことはできなかった。それでも半月ほどでどうにかプログレス国につくことができた。


「ここがプログレス国か、何というかはっきりというと田舎だな」

「この国は主要な貿易通路から外れていますから、だからこそヴァンパイアにとっては好都合なのかもしれません」

「今でも出るのかな、ヴァンパイア」

「猫を狙うようなヴァンパイアもいるでしょうか、もしいたらシュールでございますね」


「それじゃ、ヴァンパイアのことを調査したいが」

「駄目ですよ、レクスさん。貴方が一番に疲労してるんですから、少し休みをとりましょう」

「えっと、こっちに公園があるみたい。僕とミゼが何か食べ物を買ってくるから、レクスたちはそこで休んでいて」

「屋台で買い込みますか、食べ歩きもその国の醍醐味でございます」


プログレス国の都には立派な公園というか、もはや森のようなものがあったのでそこで休ませてもらった。小さな森が国の中にあるという変わった国だったが、草食系ヴァンパイアの俺には有難い。


「さすがに半月、飛び続けるのは疲れた」

「2、3日はお休みしましょう。そんな様子ではヴァンパイアと戦えませんよ」


「そうだな、さてお目当ての魔法があるといいだが」

「探せばきっと道は見つかります、それがどんな道かはその時の楽しみです」


公園になっている森には俺たち以外にも人がいた、俺は大樹の下で横になって食事をさせてもらった。こうやって植物たちに触れていると、ゆっくりとだが回復していくのが分かる。


「レクス、ディーレ。ご飯、買ってきたよ――!!」

「大量でございます、おっと『浮遊(フロート)』」

「おう、待っていたぞ」

「お疲れ様です、ファンさん。ミゼさん」


草食系ヴァンパイアとして食事をした後は、おやつ感覚でファンが買ってきてくれたスープやジュースを飲んだ。ファンは両手いっぱいに、ミゼは『浮遊(フロート)』の魔法で、一人と一匹はとても大量に食料を買ってきた。


「レクス、喜んで。この国にも図書館があるんだって」

「ヴァンパイア退治を代々していた家もあるそうですよ」

「そうか、それじゃ休んだら行ってみないとな」

「レクスさん。2、3日は無理は駄目ですからね」


俺はディーレにきつく言われて3日間それから休ませてもらった、ディーレとファンはその間にこの国のことを調べに行ってくれた。ミゼは俺の護衛と言って宿屋にいたが、ふと気がつくと居眠りしてやがった。まぁ、この半月の旅は強行軍だったからな、小動物のミゼには辛かったのだろう。


「ん、もう十分に休んだ。今日から俺もヴァンパイアに効く魔法を探す」

「僕も銀の冒険者なので図書館を使えました、ファンさんも有料ですが僕と一緒にいるという条件で、国立図書館に入ることができました」

「古そうな本でヴァンパイア関係を『残留思(リーゼチュアル)(ソート)』してみたよ、だけどまだ何も見つからない」

「私は国立図書館には入れませんし、その前で待機しております。やったね、ニート生活再び!!」


そうしていろいろと調べたのだが、国立図書館はまずハズレだった。そもそも昔、ヴァンパイアによって一度火災にあっていることが分かった、その時に俺の欲しい魔法も燃えてなくなったらしい。


ヴァンパイアと代々戦っているという家にも行ってみた、だが戦っていたのは昔の話でその頃に使われていた武器、それくらいしか残っていなかった。『残留思(リーゼチュアル)(ソート)』にも反応はなかった。


「これはまずいな、どこから調べればいいんだか」


念願のプログレス国に来たものの、俺たちの調査は暗礁に乗り上げかけていた。するとだ、図書館の外でうろつくなどしていた、そんなミゼの奴が奇妙な情報をもってきた。


「レクス様、ヴァンパイアに効く魔法は分かりませんが、ヴァンパイア本人がいるそうですよ」

広告の下にある☆☆☆☆☆から、そっと評価してもらえると嬉しいです。


また、『ブックマーク追加』と『レビュー』も一緒にして頂けると、更に作者は喜んで書き続けます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ