表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

06.戦終わって・・・

「てか先輩、闘うのが俺だったら、予め教えて下さいよ。だいたい何であの熊野郎は先輩を一切狙わなかったんスか?」

「すまんすまん。話の流れで大体分かっておると思って。奴が私を狙わなかったのは、しめ縄の原理と同じじゃ。縄は結界。その内側におる私は、奴にとってはいないものと同然なのじゃ」


 戦終わって、帰り途。すっかり暗くなった郊外の小道を、自転車を引いた二人が歩いている。


「そういえば、あいつ、先輩の事を〝悪霊〟だとか、〝悪神〟だとかほざきやがって」


 翔鬼は、常長が森の中で話した内容を、美咲に伝えた。

 翔鬼にとってその話しは、美咲の姿からかけ離れたもので、荒唐無稽に思っていたからだ。


 話が終わり美咲の方を向いた翔鬼は、思わず立ち止まってしまった。


 美咲が、今まで見たことのないような、厳しい顔でこちらを見つめていた。


 自転車をスタンドで固定した彼女は、戸惑う翔鬼へ歩を進める。

「その話しじゃが…」

 美咲の眼が、赤く光った。月に照らされた赤い髪が風になびく。

「すべて本当じゃ」

 美咲の細い指が、翔鬼の首にするりと巻きついた。

「くっ…」

 翔鬼の顔が崩れる。


「く…くくく…あはははは!」


 彼は、笑っていた。


 今度は美咲が困った顔になる。


「ど、どうしたんじゃ翔鬼殿?今はどうひっくり返ってもそんなシーンではないぞ。空気を読むのじゃ」

「いや、先輩が悪神だなんて、考えただけでも笑えます。それって善悪がひっくり返った世界の話なんじゃないッスか?先輩は、いつもみんなに気を遣ってて、すげえ優しくて、嫌な客にも文句ひとつ言わなくて、おまけにスマイルクイーンで」

「いや、それは…」

「俺はそんな先輩だからこそ、ここまで付いてきてんスよ。俺はそんな先輩の事が」


 そこまで言った時。

 

 ポフッ。


 翔鬼の肩に、熱を帯びた頭の感触。美咲が頭突きをするような姿勢のまま、彼に体を預けている。


「…先、輩?」

「私はな、本当に悪神なのじゃぞ。呪われておるのじゃぞ」

「はいはい」

「だから…、これからも…、無理だと思ったらすぐ、体育館から出て逃げろ。無理に私に付き合わなくとも…よいのじゃぞ」

「分かりましたよ。だけど先輩」


 一つ大きく呼吸をし、翔鬼はニヤリ言い放つ。

「そんな忠告はきっと無意味ッス。何故なら俺は残念なことに当代一の天才縄師らしくて、そんな俺に縛れないものなんて、一つも無いッスよ」

「ふふ。それは実に頼もしいな。ではここは、素直に礼を申すとしよう」

 

 ようやく身体を離した美咲は、いつもの笑顔を湛えていた。


「今日は本当に―――ありがとう」


 その笑顔は、その時上空に輝いていた満月よりずっとずっと美しく、眩しいほどに咲き誇って見えたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ