表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/15

第4夜 ★挿し絵付き★

いらっしゃいませ。

おや、少しおひさしぶりですね。


「そうでもありませんよ。じつは毎夜、ほんの少しだけあそびに来ていたのです」


そうでしたか。気付かずしつれいしました。


「いえいえ。なにしろ、ほんの少しだけですからね。ふつうのまちでは毎日あめがふって、とてもつかれてしまったのです」


それはたいへんでしたね。

まっくらお茶でもいかがですか。


「ありがとうございます。

ふぅ。落ち着きますねぇ」


それは良かったです。


「それにしても、きょうのまっくら森は、ずいぶんとさむいですね」


こちらでも、あめがふりつづけましたからね。

まっくら森にふるあめは、とてもつめたくて、あっというまにさむくなってしまうのです。


「そうではないかと思って、おみやげをもってきましたよ。はい、どうぞ」


これはなんでしょうか?


「まほうびんに入れた、たいようのかけらです。ほら、フタをあけると、あたたかいでしょう?」


ああ、ほんとうですね。

けっこうなおみやげを、ありがとうございます。


「まっくらフクロウやまっくらハチドリさん、それに、ようせいさんとまじょさんと、おにさんの分もありますよ」


そうですか。では、みんなにくばってまいりましょう。

みせばんをしてもらってもよいですか?


「はい、だいじょうぶです。行ってらっしゃい、きをつけて」




ただいまもどりましたよ。


「おかえりなさい、おつかれさまです」


いいえ。みんな、とてもよろこんでくれました。


「ああ、よかったです」


ほら、このふくろのなかに、みんなからのおれいのきもちが入っていますよ。


「これは、あたたかくてきもちいいですね。うれしいです」


よかったですね。


「ところで、みせばんをしているあいだに、ドローンをとばして、あめとかみなりのげんいんをさぐってみましたよ」


ほう。どうだったのですか。


「なんとあめは、たいようがかく、あせだったのです」


おお。それはおどろきですね。


「そうでしょう。たいようがかくあせは、あついのとつめたいのに分けられて、つめたいのがまっくら森にふるのです」


なるほど。それでまっくら森のあめはいつもつめたいのですね。


「そのとおりです。かみなりはどうなのかも、しりたいですか?」


ええ。かみなりはどうしてできるのですか?


「それは、たいようがないた時にでる、なみだだったのです」


ほう。なるほど。


「かみなりの音は、たいようのなきごえなのです」


それははじめて知りました。


「そうでしょう。ぼくはこのはっけんを、ユーチューブでみんなにおしえたいと思います。こうしてはいられません!はやく帰らないと!」


おきもちはよくわかります。しかし、まだあめがふっていますから、せめてやんでからにしてはどうでしょう。


「それもそうですね」


では早めにみせじまいをして、ゆっくりおしゃべりをしてすごしましょう……



おまたせしました。


おや、まちくたびれてしまったようですね。


それでは今夜はもう、お休みなさい。


挿絵(By みてみん)

©️砂臥 環さま

やはり現代っ子ですね(笑)


それでは、お休みなさい、良い夢を

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
秋の桜子さまよりいただいたFA⑤ ©️秋の桜子 さま
― 新着の感想 ―
[良い点] 第4夜まで拝読しました。 第3夜、さすがは「まっくらようせいのこな」ですね! 普通?の妖精の粉より高性能w まっくら海は、まっくらなのがちょっと怖いですw まっくらシャークとか、語呂は…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ