袖ヶ浦「ズッ!」
宜しく御願い申し上げます!
さて、袖ヶ浦「さズッ!」が生まれるものとする。「ズッ!」は、皆様方、ご存知であろうか?そう。ヴァージョンとしては、「ズドッ!」や「どっ!」等もあるのだけれど。昭和から平成に掛けて連載が始められた漫画、『なぜか笑介』の劇中で、登場人物がボケをかますのに対して他の人物がツッコんだ時にら大袈裟なリアクションとともに飛び出す擬音が「ズドッ!」や「ズッ!」等なのである。さて、袖ケ浦「ズッ!」が生まれて無限になるとしよう。宇宙は何になるのだ?「ズッ!」が無限になった物とは何だ?漫画本の紙か?「ズッ!」の文字を印字する為の黒インクか?えん、きっとそうだな。袖ケ浦「ズッ!」は、うちのすべてを黒インクの海にするのである。袖ケ浦「ズッ!」は迷惑なやつだな。
御読み頂きまして、誠に有難う御座いました!