表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【Goodbye my hero】  作者: ジミー
1/16

教科書では教えてくれない青春ヒストリー

 《登場人物》


 ジミー

 徳島の産んだ天才ライダー!

 モトクロスの世界チャンピオンを目指していたが引退し水商売への道へ行く。

 数年後、夢を諦めきれなかったジミーは、再び全日本モトクロス選手権に出場する。


 Mr.チャンプ

 彼も一度レーサーを引退したが、

 モトクロスを広める為にYouTuberへ。

 そして、モトクロス界のアイドルとなり、

【カワサキファクトリーレーシングチーム】からオファーがあり復活する。


 トッチィー

 全日本モトクロス界のレジェンド

 2年前、世界GPで活躍後日本へ戻り全日本モトクロス選手権に【ヤマハファクトリーレーシングチーム】から参戦。

 見事、チャンピオンになり防衛を目指す。


 大島

 大ベテランライダーで、自らレーシングチームを運営し若手育成も行いながらモトクロス界を盛り上げるため、モトクロス組合を立ち上げイベント活動等をしている。


 MCよっちゃん

 元全日本モトクロス選手権のチャンピオンで現在は、全日本モトクロス選手権の実況者


 ジュリア

 高校生の時から付き合ってるジミーの彼女。


 ナンバーワンホスト・銀次先輩

 ジミーが、教習所で知り合った先輩で、ホストクラブに入店するきっかけになる。


 ご令嬢さっちゃん

 ジミーが、ホストクラブに体験入店した時初めて席に着いたお客様。

 また、銀次先輩をナンバーワンにした。


 東京から来た謎の人物

 ジミーを初指名した元歌舞伎町でホストをしていたお客様。

 水商売のイロハをジミーに教える。


 オーナー

 ジミーが、勤めているホストクラブのオーナー

 その他に、23歳にして秋田町でラウンジ・キャバクラ・風俗等多数経営しているやり手の経営者である。


 鉄也

 他店のホストクラブでナンバーワンホスト


 ヤクザ風の社長

 徳島で大企業の社長をしている。

 秋田町で社長の事を知らなければモグリと言われるほど・・・

 しかし、強面+喋らないというのでお店にとっては気難しいお客様。


 深田

 ジミーの引退後、

 世界GPで活躍しているチームに就職し海外でメカニックとして活躍している。


 坪井

 隣県でバイク屋の店主をしている。

 ジミーが、レース復活する時に専属メカニックになる。


 京子

 坪井さんのバイク屋でメカニックをしていて、坪井さんのヘルプとして、レースに同行する。


 市原

 元世界GPでチャンピオン候補だったが、レース中の事故により車椅子生活へ。

 レースのノウハウを活かし、現在【ヤマハファクトリーレーシングチーム】の総監督を務める。

 また、ジミーと同じ出身県で子供の頃から一緒にレースしていた先輩である。


 《専門用語》


 モトクロス

 モトクロス競技専用車であるモトクロッサーを用いて、オフロードに作られたレース専用コースで順位を競うオートバイ競技の一つ。コースは丘陵や斜面を利用して造ったり、平坦な土地に土を盛って造る場合が多い。


 ファクトリーレーシングチーム

 ファクトリーチームとは、バイクメーカーが直接運営に携わることのできるレーシングチームのこと。子会社を作り、その会社にチームの運営を任せるケースと、元々あるレーシングチームと独占契約を結び、そのメーカーのレーシングバイクを利用するというケースがある。


 プライベーター

 プライベーターとは、スポンサーがついていないチームおよび個人のことを指す用語。バイクレースの世界で使う場合には、より限定された意味合いとなり、販売店ないし個人としてレースに参加する人々のことをいう。


 ピット

 ピットとは、サーキット内で各チーム設営された仮設ガレージの事。


 ホールショット

 レースでスタート直後の第1コーナーにトップで進入する事。


 コントロールライン

 コントロールラインとは、レースにおいてコース上に備え付けられているCPの計測ラインのことを指す。

 このコントロールラインが距離と時間を測るうえでの基準線となっており、レースの公式周回数、ラップタイムはコントロールラインを通過した瞬間に計測が行われる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ