表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕を見下した元婚約者が泣きながら復縁を迫ってきたけど、もう遅いよ  作者: 朝陽 澄
第1章:見下されて、自由になった日
6/37

第5話:白川紗月の“条件”

金曜の放課後、生徒会室の空気は静かだった。


 書類整理も終わり、モニターにはグラフ化されたアンケートデータが映っている。

 その中心に立っていた白川紗月は、今日も完璧だった。


 ピシッと整った制服に、落ち着いた黒髪のポニーテール。

 冷静沈着な性格と、その頭脳。

 クラスでも、学年でも、“近寄りがたい才女”として知られている彼女——


 ……なのに、今その彼女が、僕の真正面に座って、紅茶を出してきた。


「ほら、飲んで。高森くん、最近ずっと手伝ってくれてるから」


「……なんか、こういうのって、すごいギャップある」


「そう?」


「普段、こういうことしなさそうって思われてると思うよ」


 彼女は小さく笑って、湯気の立つカップを軽く押し出した。


「噂通りじゃ、面白くないでしょ?」


「……確かに」


 


 紅茶は、ほんのりと甘く香るアールグレイだった。

 温度もちょうどいい。

 なんだか、このひとつの気遣いに、彼女の精密さがよく表れていた。


 


「ねぇ、高森くん」


「ん?」


「……これから、もっと大きなプロジェクトに関わってみる気はある?」


「“もっと大きな”?」


「学年単位じゃなくて、学園全体の傾向分析。教師との交渉。公式な場での発表もあるわ」


 僕は少し考え込んだ。

 責任の重さは、正直に言って怖い。


「……俺に、それだけのことができると思う?」


 問い返すと、彼女はまっすぐな目で答えた。


「私はできると思ってる。だから、今こうして話してるのよ」


 


 迷う理由が、だんだん薄れていくのを感じた。


 信頼してくれる人がいる——

 たったそれだけで、人は前に進めるんだなって思った。


「……じゃあ、やってみるよ」


「ありがとう。心強いわ」


 


 紗月は一度目を伏せ、何かを確かめるように、ゆっくりと続けた。


「ただし……ひとつ、“条件”があるの」


「……条件?」


「これから何があっても、私の側に立って」


「え……?」


「周囲がどう言おうと、私を信じて、支えて。……そうでなきゃ、この先のプロジェクトは進められない」


 


 彼女の言葉は静かだったけれど、その瞳には一切の迷いがなかった。


 これは、試されているんだ。

 僕自身が、本当に彼女の“パートナー”になれるのかどうかを。


 


 迷いは、なかった。


「わかった。俺は、白川の側に立つよ」


 その瞬間、彼女はほんの少しだけ——心から安心したように、笑った。


 


 それは、誰も知らない“白川紗月”の一面だった。




 下校時刻。

 校門の前で待ち伏せしていたかのように、桐生美琴が僕を見つけた。


「……誠くん」


「また?」


「……ほんとに、あの子と一緒に動いてるんだね」


「そうだけど」


 美琴は、何か言いたげに唇を開きかけて、すぐに噤んだ。


 そして、ぽつりとつぶやいた。


「……なんで、私のときは、そうしてくれなかったのかな」


 


 その言葉に、僕は立ち止まる。


 けれどすぐに、ゆっくりと、静かに言葉を返した。


 


「……だって、美琴は、最初から俺を“信じて”なんかいなかったから」


 


 彼女は、何も言い返せなかった。


 黙って、唇を噛んで、立ち尽くしていた。


 


 やがて僕は振り返り、歩き出す。


 後ろから声はかからなかった。


 

 もう、僕の歩いてる道は——彼女とは違う場所にあるんだから。

本日はここまでになります。

明日以降順次更新していきますね。

感想などもお待ちしております。

お読みいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ