表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

言葉にできなくても

作者: お芋ぷりん

 




(また誰とも、まともに話せなかった…………)


 教室の隅で、少女は静かに机に伏せていた。


 足元ばかり見てしまうのは、癖みたいなもの。顔を上げるのが怖い。声をかけられるのは、もっと怖い。どうせ、何か言おうとしても、うまく喋れないのだ。


 喉まで出かかった言葉は、行き場を失い、舌の上で溶けていく。


 そうして、また〝変な子〟として、教室の空気から弾かれてしまう。


 誰にも期待されず、誰にも見向きされない。


 ――だけど。


 少女は、ランドセルの中にそっと手を伸ばした。


 指先に触れたのは、小さなストラップ。


 白い衣装に、キラキラと輝く笑顔。少女にとって、たった一つの、希望の光。


(あやせちゃん……)


 俯いて震えるだけだったある日。


 母に無理やり連れて行かれた、チェキ会。


 緊張して、何も言えなかった。目も合わせられなかった。


 なのに――


『今日は来てくれてありがとね! あたし、とっても嬉しいよ!』


 ――彼女は、星乃あやせちゃんは、笑ってくれた。


 温かくて、勇気をもらえるような声で。


 俯いてばかりいた自分に、初めて、顔を上げさせてくれた。


 それからずっと、少女はあやせちゃんのことが大好きだった。


 だけど、言葉にしようとするたび、何もかも空回る。


 何も変わっていない。


 そんな自分が、悔しくて、恥ずかしくて。


 だけど、きっと。


 本当の〝好き〟って、簡単には言葉にできないくらい、強くて大きなものなんだ――


 そんな風に、少女は思いたかった。



 ◆◇◆



 昼休み。教室は喧騒に包まれていた。


「ねえねえっ、昨日見た? あやせちゃん、テレビに出てた!」

「新しい曲、すっごく可愛いかったよね~! ダンスもかっこよくて、すごかったー!」


 耳に飛び込んできた声に、少女の体がびくっと震えた。


 思わず顔を上げる。クラスメイトたちが、少女の大好きな人の話をしている。


「あたし、あやせちゃんの好きなものとか趣味とか、ぜーんぶ言えるんだ~!」

「ほんと~?」

「とうぜんだよ~! 好きなら、これくらい言えなきゃね!」


 バクバクと、心臓が跳ねる。


 今なら、話に混ざれるかもしれない。


 ――勇気させ出せれば。


 少女は、胸の奥で自分に言い聞かせる。


(だ、だいじょうぶ。わたしも、あやせちゃんのこと……好きだから)


 ぎゅっと、ストラップを握り締める。


『頑張って』


 そう、彼女が言ってくれた気がした。


 机から立ち上がり、一歩、また一歩と、クラスメイトたちの輪に近付く。


 そして、震える声で――


「あ、あのっ、わた、わたっ、しも……!」


 声がかすれて、途切れてしまった。


 頭の中が真っ白になる。言葉が、出ない。


 ざわつく周囲の空気。少女を見つめる、何人かの視線。


(だめ、だ……また、また、わたしっ――)


 握った手のひらに汗が滲む。


 息が荒くなり、立っているのがやっとだ。


(なんで、話せないの……大好きな、あやせちゃんのことなのに……っ)


 自分に向けられる視線が、(つら)くて、怖くて。


 少女は、つい足元に顔を背けた。


(こわいっ…………にげたい、逃げたいっ、逃げたい! ――だけど、ここで逃げたら……)


 戻る、戻ってしまう。


 俯いて、震えてばかりだった自分に。


 唯一の足元(逃げ場)すら崩れていくような感覚。心と体が、恐怖に呑まれていく。


(わたしに、あやせちゃんを好きって言う資格なんて――)


 思わず泣き出しそうになる。


 その時だった。


「……あ、それ! あやせちゃんのキーホルダー!」

「…………え?」


 一人の子が、少女の手を指差した。


 そこには、お守りとして持ってきたキーホルダーがある。


「あやせちゃん、好きなのっ?」

「…………う、ぁ……」


 咄嗟に、ストラップを握り締める少女。


 ――チャンスだ。今なら、きっと言えるはず。


(ううん……違う――言わないと、何も変わらないんだっ)


 あやせちゃんがくれた勇気が、不安と恐怖を押し込める。


 でも、まだ足りない。勇気が。


 こわい……こわい、怖い。


 また、上手くしゃべれなかったらどうしよう。


 嫌われたら、あやせちゃんを好きな自分まで否定される気がする。


 そんな不安があふれだしそうになる。


 それでも――


 少女は震えてこわばる口を、なんとか開いた。


「……わた、わたっ、し……も……」


 必死に、途切れ途切れでも――


「あやせちゃんが、す、好きで……っ」


 震えた声で、涙ぐみながら――


「がんばってるとこが、輝くような、えがおが……すてき、で……かっこう良く、って……!」


 沸騰してあふれ出しそうな、この気持ちを――


 ありったけの〝好き〟を――


「わた、しもっ……あやせちゃんみたいに、誰かに夢をあたえられる…………そんなひとになりたいのっ!」


 顔を上げて、今、さらけ出した。


「「…………」」


 沈黙するクラスメイトたち。


 怖くなるくらい、シーンとした空気が、少女にのしかかる。


(きっと、また変な子だって思われてる――でも、それでもいい。わたしは、ほんとうの本当にっ、あやせちゃんが、大好きなんだ!!)


 肩で息をしながら、また俯いてしまう。


 だけど後悔はなかった。ようやく、言葉に出せたから。


 少女は、周囲の反応をまだかまだかと、待っていると――


「……すごいね」


 誰かが、ポツリと言った。


 顔を上げる。さっきの女の子が、とても驚いた顔をしていた。


「す、すごい……?」

「あやせちゃんが好きって気持ちだよ! すっごく伝わってきた! あやせちゃん好きがほかにも居るなんて、嬉しいっ!!」

「ぁ……」


 その言葉が、少女の胸に温かいものを落とした。


 伝わった、伝えられた――少女にとっての〝好き〟が。


「へぇ~、あやせちゃん好きなんだー」

「ねえねえっ、どの曲が好きなの? あたしはね――」


 周りの子たちが、どんどん話題を振ってくれる。


 それが嬉しくて、また、体が震えてしまう。


「え?」

「ど、どうしたのっ……? どこか痛いの……?」


 けれど、今度は怖いからじゃない。


「うっ、うぅ……っ…………」


 嬉しいと思う気持ちが、涙となって、あふれてしまったから。


 だから、もう一度――


「わたしっ……あやせちゃんのこと、好きっ」


 その気持ちを言葉にして、少女は伝えた。


「そっか!」

「じゃあ、今度いっしょにイベントいこ! ねっ?」

「っ、うん……!」


 涙でぐしゃぐしゃになった顔で、力いっぱい頷いた。


 俯くだけだった足元に、かすかな光が落ちた。


 輝く星がくれた勇気が、ほんの少しだけ、周りの世界を広げてくれた。


 握りしめたストラップを胸に、少女はそっと前を向く。


(……うまく言葉にできなくても、わたしの〝好き〟は、ちゃんと届いた――)


 足元にあった影を、ひとつ踏み越える。


 それは、震えながらも選んだ、はじめての一歩だった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
主人公の女の子の葛藤や勇気を出そうと頑張る心情がとてもいいなと思いました。好きという気持ちは人を変えるんだなと思えるような作品でした!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ