表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

第十四章から第十九章まで


 「思い出」



 何故だかわからないが、高校の頃の部活動を思い出した。


 ある日、川での練習後、高校OBのS先輩という人がやってきて、漕ぎの(カヌー部だったのだ)フォームなど自分たちに教えた後、さっそうと去っていった。


 人と人とのつながりとか、武術家(アスリート。自分はアスリートにはなれなかったが)同士の連帯とか。

 そういうものが運動部の中にある横のつながりに、ちょっと似ているように感じた。もう十年以上も前のことだが。


 これ以上なく主人公らしい主人公の楊過は、そのつながりに本当に恵まれている。まるでカンフー映画のように、様々な合縁奇縁によって、あらゆる流派の武術を学ぶことになり、主人公街道を歩む。


 こういうアスリート、現実にもいますよね。


 強くなるってのはこういうことだと思う。


     *


 三巻からは絶情谷に舞台を移し、楊過は小龍女を無理やり妻にしようとする公孫谷主との戦いに臨む。

 脇役だが、馬光佐の一本気なキャラがとてもいい。ウイグル人。


次回は三巻を読んだ頃です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ