表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死立屋さんは、死を望む  作者: 暁雪
《死立屋さんの復帰》
8/18

〚NKK−Ⅲ〛


ーーー『品種改良』。

其れは文字通り、遺伝子を操作しより強い庭師を造る事。

倫理に反していると、批判的な意見が多いが殆どの国が品種改良の実験を行っており、成功例はあまり無い。

「貴女には、彼らの『指導官』になって貰いたいの。」

資料を手に固まった自分へ、会長は椅子に腰を下ろしつつ言葉を投げる。

「·······」

自分が、指導官·····?

本気で行っているのだろうか。

自分の花は死を招く。

集団を任せるには余りにも相応しくない。

「ワケが解らない···って思ってるわね?」

「····はい」

他にいくらでも適任者が居るだろうに。

其れにも関わらず、何故、自分なのだろうか?

「理由としては、言い方悪いかもしれないけれど、『失敗作』である『園宮 紫暮』を育て上げた実績がある事。」

「····彼の努力故ゆえです。」

そう、紫暮は幼い頃に『品種改良』を受けて失敗し、逆に弱体化した。

普通は其の時点で処分なのだが、色々あって自分の部下となった。

そして今では『熟練者エキスパート』にまで成長した。

「····そして、米露の関係悪化と其れに乗じて中国の領海侵食対策で指導官に裂ける人員が居ないっていう感じね。」

「そんな事が·······」

全然知らなかった。

自分が世間との繋がりを絶っていた間に、此処まで色々起きているとは。

アメリカとロシアの対立。

其れに乗じての中国による領海侵食。

大国が此処まで激しく動けば、日本にも打撃があるに決まってる。

しかし······

ならば自分を戦場に出し、他の博士を下げれば済む話だ。

紫暮で経験があると言うだけでは、疫病神ジブンに希少な成功者を任せる理由にはならない。

「·····あら、まだ納得出来ないのかしら?」

「··正直に申し上げますと。」

自分に此の仕事は、相応しくない。

いくら説得されても、其れは変わらない。しかし、会長の話し方からして拒否権も無い。

「まぁ、何事もやってみる事よ。お願い出来るわね?」

NKK本部ココに足を踏み入れて、会長と相対し、任務を言い渡される。




「ーーー承知しました。」



其の時点で、矢張り自分に、拒否権など無かったのだ。




[米露の対立]

アメリカとロシアの対立のこと。社会的方針の食い違いにより、よく小競り合いになっている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ