〚ハジマリ〛
[漢字]
此の・其の・此処・其処・何処・何所
ーーーーー『Crystal Seed』
其れは、花の種を模した、美しい宝石のオーパーツ。
戦後各地で発見され、製作方法及び原材料は不明。
発見場所もまばらで、謎の多いオーパーツであった。
世界は、其の謎多き『宝石の種』に湧いた。
其れがどれだけ恐ろしいモノなのか、知りもせずに。
唯其の美しい外見だけを見続けて、
とうとう真実を見抜く者は誰一人居なかった。
そんな或る日、悲劇は起きた。
突如、世界各地の『クリスタルシード』が『発芽』し、『開花』。
そして直ぐに実を結び、世界各地に無数の『種』を撒き散らした。
ーーー其処からはもう大混乱。
木々が街を侵食し、街が森に沈む。
人の血中から種が発見され、其の種が開花する。
其の花に巨大な蟲が群がる。
資源を求めて、国内外での争いが勃発する。
······などなど。
文明の水準は崩壊し、みるみる逆行。
日本も、当然危機に晒された。
日本が『日本花晶対策協会』····『NKK』が結成され、対処が始まったのは開花から2年後。
此の時点で日本国内は滅茶苦茶になってしまった。
多くの人員を動員し、其の様はまるで過去の大戦の様。
5年後
血中の『種』を人類が飼い慣らし、其れを扱う者ーーー『庭師』が現れた事により状況は明るくなった。
しかし侵食は止まらず、都市部は安定したものの、地域の状況は悪化。
まだまだ問題は多い。
此れは、
何かを得、
多くを喪う物語である。
因みに、題名は『死立屋さんは、死を望む』と読みます。
[オーパーツ]
その時代の技術では、どうやって作ったのか分からない物のこと。クリスタルスカルなど。