表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とあるおウマさんの物語  作者: moco
タマクロス 放心する
3/21

レース当日

 そんなやり取りのあった翌日、雲ひとつない快晴の絶好の競馬日和となった。春の割に日差しがきつくちょいと汗ばむが、これからやってくるであろう、うだるような暑さの夏に比べたらマシである。

俺は4番というゼッケンを背負い、もう目前に迫っているレースに備えゲートの手前で輪乗りしながら、噂の大物、5番ゼッケンを付けたセブンスターをちらりと見る。

・・・ものすごい顔つき。スーパーサラブレットなだけあって精悍な顔つきをしているのもあるが(イケメンですね、はい)、なんか気合が入ってるというよりか親の仇を目の前にしてるようなちょいと異常な雰囲気すら醸し出している。


 こりゃあ、レース中は距離置いといた方がいいかな、なんて考えているとゲートインする時間がやってきた。偶数番号でよかったと思い、先にあいつがゲートにすんなり入っていった・・・と思ったら大暴れ。

ゲート内で暴れに暴れてジョッキーを振り落とし、しまいにはゲートをくぐり抜けて走っていっちゃった!


 え、えぇ~~~!放馬ですか!?


「ただ今ゼッケンNo5番、セブンスターが放馬しました。この影響によりレース開始が遅れますので暫くお待ちください」とアナウンスが流れる。


会場はもう大騒ぎ。職員さんは暑い中走って追いかけ、観客は絶叫し(当然5番はダントツの一番人気)、俺は上に跨っている小坊主と一緒に呆然としていた。セブンスターがつかまったのはそれから2,3分後。

なぜかレースと同じ2000mを走ったところでスピードが落ち、職員さんにあっさりと捕まった。で、その後異常が無いかどうか馬医者さんに検査してもらうことになった。


周囲はざわつく中で、当の本人は何故かすっきり顔。レース前の険しい表情は消え、いい仕事したぜ、みたいな素敵な顔をしていた。そんな姿を見て俺は思った。

もしかして、もうレース終わったと思ってるのかな?前回より大差つけたぜ、みたいな?そりゃそうでしょう、もしそうなら2000m差ですからね。ギネス記録ですよ?


 ・・・こいつ、アホなのかな?


 検査の結果、馬体に異常が認められたらしくセブンスターは競争除外処分となった。その旨を知らせるアナウンスが場内に響いたとき、アナウンスよりも大きな叫び声、というより悲鳴が競馬場の方々で轟いていた。

当然、その影響はレースを控えていた我ら馬たちにもある訳で、茫然自失の中でいつもの走りが出来なかった俺は、普通に走って普通に勝ってしまったのでした。


 レース後、俺はこの勝利は何かの間違いだと自分に言い聞かせていた。

でも、まさかこのレースはこれから続くことの始まりにすぎない事を、この時の俺はまだ知る由もなかったのである。


                                           続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ