5
「それはそれで問題なんじゃ…」
「バカな女に引っ掛からないことは、良いことだろう? まあ任せておけよ」
そう言うと、四人がトイレから出てきた。
「んじゃ、そろそろバスに戻るか」
休憩時間は終わりに近付いていた。
席替えをしても、全員暗い面持ちのまま。
他の乗客達も静かになってしまい、何だか申し訳ない気分だった。
あんな騒ぎを起こしたんだ。
素直に旅を楽しむことは、難しいだろう。
しかし運が良かったのか、今日はこのまま目的の旅館へ着き、そのまま自由行動に入る。
夕飯までは時間があるし、各々自由に動く。
オレは利実を近くの森に呼び出した。
ここは旅館から近いが、木が多く、広い。
多少騒いでも平気だろう。
「利実、お前いい加減にしろ。お前がこの旅行で最後にするというから、みんな参加したんだぞ?」
「分かってる…。でもヒドイんじゃないの? いきなりグループから抜けろなんて!」
あ~あ、すっかり逆ギレだよ。
「それだけヒドイことを繰り返してて、オレ達に迷惑かけといて、よくそんなことを言えるな。大学でどれほどオレ達の身がせまかったか、想像できるか?」
教授達や生徒達から睨まれるのはいつものこと、嫌がらせを受けたのも数多くある。
大学でできた友達もほとんど去った。
大学を辞めろまで言われたが、必死に耐えてきた。
「特にあの2人はノイローゼにまで追い込まれたんだ! 本当だったら慰謝料請求されてもおかしくないんだぞ?」
「何よ! お金だったら払うわよ!」
「ああ、それが手切れ金となれば、最高だな!」
嫌味ったらしく言うと、利実の表情が強張った。
オレは冷静さを取り戻す為に、深呼吸した。
「…なぁ、もうオレ達に頼らなくったって、お前1人で大丈夫だろう? 仕事も勉強もできるし、友達や彼氏だって作れる。守る存在が必要な歳じゃないだろう?」
「でもっ! …アタシを見捨てなかったのは、あなた達だけなのよ」
利実の目から、大粒の涙が溢れる。
「それも今回の旅行までだ。終わればオレ達はお前との関係を全て断ち切る」
「っ!?」
「甘やかし過ぎたことは、オレ達のせいだと素直に詫びる。だが調子に乗り過ぎたのは、お前自身の身から出た錆びだ」
オレはきっぱり言い放った。
ここで言いよどめば、利実の思う壺だったから。