3
苦渋の決断だった。
利実は今でも妹のように思っているが、ここまで被害を出されては、いつまでも黙っているわけにはいかない。
それに利実がこうなってしまったのには、オレ達が引き金になってしまったのは自覚していた。
利実のことを、自分達が構ってやれるときだけ構っていた。
けれど都合がつかない時は、利実の気持ちも考えてやらず、突き放すように離れていった。
特に受験の時と、大学に入ってばかりの頃は、忙しくて話をすることすら難しかった。
それが利実の暴走に拍車をかけてしまったのだろう。
利実をここで見放すのは、オレ達の勝手になる。
だがオレ達は疲れてしまった。
大学内では味方はなく、同情する連中はいるものの、関わってこようとはしない。
グループにいる女性・2人など、最近では家から出て来なくなってしまった。
軽いノイローゼになってしまったらしく、休学している。
利実とは何度か話合ったが、その場で良い返事をするだけで、行動は改めてくれなかった。
最早、利実にはオレ達の言葉は何一つ届かないのだろう。
ゆえに全員で決めた。
今後一切、関わらないことを。
そして告げた。
オレが電話で、利実に言った。
すると必死の声で、すがってきた。
けれどここで情けをかけては、元のもくあみだった。
だから心を鬼にして、考えを変えないことを言った。
するとしばらく沈黙した後、せめて最後に全員で旅行がしたいと言い出した。
それを他の仲間に告げると、別れの旅行としてならば…という答えになった。
その電話の後、利実は大学に顔を出すようになった。
今まで借りていたお金を全て返済し、男達とも縁を切った。
それに勤めていた店も辞め、外見も昔のように可愛らしい格好になり、メイクも控え目になった。
真面目になったと周囲の評判は上がったものの、オレ達の心の中は混乱していた。
二年前、オレ達が利実と話し合った直後の反応とよく似ていたからだ。
高校生の時も、注意すると利実は真面目な態度を取るようになった。
だからこそ、オレ達も安心してしまったのだ。
しかし今はもう違う。
オレ達もあの頃のままではないのだ。
事態が収拾してきたおかげで、仲間の2人が大学へ復帰した。
2人も旅行には参加する意思を見せ、しばらくは穏やかな日々を過ごした。