表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
GOM ~Game Of Mountain~  作者: みやじい
12月20日 『旅の出会い~初陣~休息』
11/20

第拾話 12月20日 其の弐

 ドアが破られるのと同時に銃声。


 弾丸は俺と羅優の間を通り抜け、窓を突き破る。


 ガシャンッと窓が割れる音。


 14


 反撃。


 羅優の銃が侵入者の右胸を、俺の銃は男の利き手―――銃を持っている右手を狙う。


 だが侵入者は左に避ける。


 避けながら一発。


 俺の右頬を掠める。


 冷や汗が出る。


 13


 羅優が侵入者の足を狙って撃つ。


 侵入者はジャンプして避けながら一発は俺の頭、もう一発は俺の胴を狙って撃つ。


 だが撃つ瞬間羅優の弾丸が侵入者の右腕を掠め狙いがぶれて外れる。


 そのまま弾丸は壁へ。


 11


 侵入者が電球を狙って撃つ。


 バリン


 ガシャン


 と電球が割れて落ちる音。


 俺の頭に直撃。


 気がつかずくらう。


「ぐアッ」


 破片が額に刺さり出血。


 ベッドを立ててその影に羅優と隠れる。


 10


 羅優が侵入者を撃つ。


 その間にベッドのシーツで応急処置。


 侵入者の右足を掠めるが気にせず侵入者は撃ち返す。


 その前に羅優は体を引っ込める。


 9


 俺と羅優が同じタイミングで撃つ。俺の弾丸は避けられたが羅優の弾丸は右太股へ。


 血が出る。


 だが侵入者は撃ち返してくる。


 羅優の右腕が撃たれる。


「ンアッ」


 羅優をベッドの影に引っ込める。


 8


 羅優の敵とばかりに侵入者の右腕を撃ち返す。


 血が出る。


「うわあああああああああ」


 気が狂ったのか侵入者はベッドを撃ちまくる。


 ボスッボスッボスッ


 三発の弾丸がベッドを貫こうと飛んでくる。


 俺と羅優はベッドの影で弾丸が貫通しないことを願いながら隠れる。


 幸い弾丸が貫通することはなかった。


 反撃


 5


 侵入者の顔面を狙う。


 弾丸が侵入者の左頬を引き裂く。


 頬から首にかけ血の川ができる。


 痛みがわからないほどなのか、侵入者は笑みを浮かべている。


 そして、笑いながらベッドを執拗に撃つ。


 羅優を抱き、庇いながら時がたつのを待つ。


 4


 3


 2


 1


 0


 五発の弾丸が放たれたところでベッドの影から出る。


 侵入者は俺を撃とうとするが、弾丸は出ない。


 弾切れ、だ。


「チェック」


 銃口を侵入者の額へ。


 侵入者は這いつくばりながら逃げようとする。


 だが壁にぶち当たる。


「メイト」

「うああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!」

「ゲームオーバーだ。」


 自分でもこんなに冷たい声が出るとは思わなかった。


 パンッ!


 パンッ!


 リズムにのって二発の弾丸が男の額を貫く。


 血が、吹き出る。


「ふう………」


 自分に人を殺すことができるとは思わなかった。

 念のため、侵入者の瞳に光を当て、死んでいるか確認する。


 ヴヴヴヴヴヴ


 メールだ。見ると何通かの殺害通知、その一番上に俺と羅優の名前があった。そして、侵入者の名前もあった。


 宮東(くどう) (いさむ)


 それがこの男の名前だった。俺は名前も知らない初対面の相手と殺しあった。GOM、その本当の姿の欠片を見たようだった。


 羅優の様子を見ると、気が抜けたように眠っていた。こんなときによく寝られるなと思ったが、隣で横になったとたん、俺の意識も微睡みに落ちていった。

少し時間があったので書きました。(宿題の提出日が近いのに。)


愚痴です。

ヤバイです。もうすぐ中間テストです。ワークが終わりません。てか全くやってません。どうしましょうか。どうしましょうか。書いてる場合じゃ無いですね。でも書きます。さすがにテスト三日前とかになったら無理ですが。


で、どうでしたでしょうか?グロくは…………なかったと思います。

グロいのを期待していた方。

すみません。銃撃戦なので内蔵が飛び出したり眼球が飛び出したりはしません。もしかしたらナイフとか鉄パイプとかでの戦闘シーンではグロくなるかもしれませんが、当分は無いですね。

銃をはじめて使う高校生にこんなふうに戦えるのか、などという設定を一から覆すような意見は当方では受け付けておりませんが、感想いただけると嬉しいです

次回もお楽しみに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ