5/68
1-5
例を上げますと、姓に使われている玖沙訶はそのままでも日下と分かり、名に使われている多羅斯も帯と意味が分かりますので、こういった人名や単語は原文そのままに記載してあります。
以上、詔により作成した本書の経緯を報告し、天地創造の時代から推古天皇の時代までをまとめたもの、上中下の全三巻、完成いたしましたのでここに謹んで献上致しますのでお納めください。
和銅五年正月二十八日
正五位上勳五等
太朝臣安萬侶
例を上げますと、姓に使われている玖沙訶はそのままでも日下と分かり、名に使われている多羅斯も帯と意味が分かりますので、こういった人名や単語は原文そのままに記載してあります。
以上、詔により作成した本書の経緯を報告し、天地創造の時代から推古天皇の時代までをまとめたもの、上中下の全三巻、完成いたしましたのでここに謹んで献上致しますのでお納めください。
和銅五年正月二十八日
正五位上勳五等
太朝臣安萬侶
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。