表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ルーズリーフのうた。

ぬるま湯の恋。【読了1分】

作者: MilkLover

 ぬるま湯は、或るとき、人間に恋をした。

 ぬるま湯は、ぬるま湯としてこの世に生まれてきたわけではなく、嘗て、水として生まれた。いや、もしかしたら水蒸気としてかもしれないし、氷だったかもしれない。

 鶏が先か、卵が先か、という奴である。

 しかし、三態のいずれかではあったはずだし、少なくともぬるくはなかったはずなのだ。どこかのステップでぬるくなってしまったことは確かなのだが。

 ぬるま湯には目も耳も、ましてや考える頭もないのに、どうして恋なぞしたのだろうか。ぬるくなってしまったからだろうか。嘗てぬるまゆが熱かったか、冷たかったとき、ぬるま湯は“水”としての誇りに満ち満ちていて、それから時が過ぎてぬるくなった結果、水であることに飽き、人の真似事なぞしているとでもいうのだろうか。


 光田はしがない新入社員だった。上司にはへこへこ頭を下げ、同僚には見下される。光田は自分に能力の無いのを知っていた。だからこそ、それを浮き彫りにされるのが辛抱ならなかった。

 浴槽に溜まったぬるま湯にひとつ、またひとつと光田の涙が零れ落ちる。


 ――――辛い。このまま、このぬるま湯の中に溶けてなくなってしまいたい……。


 光田は身体からだのすべてを涙にしてぬるま湯に溶けて消えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ