表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
278/488

乱入者

 暫くすると、戯典が泡を吹いて地面に倒れていたので軽く蘇生した。すると、戯典は虚ろな目を開き、瞬きすらしない。殆ど廃人状態だな。


「さて、後は頭を弄るだけだな」


 そう言って俺が戯典に手を伸ばした瞬間、四方八方から人影が現れた。


「敵か」


 俺は先端の尖った鉄の触手のようなものを避け、呟いた。


「アイツを助けに来たのか……面倒だな」


 既に戯典の姿は消えている。それと、最初には居た数人の姿も。残ったこいつらは囮というか、時間稼ぎの為の存在だろう。


「……どこに行った?」


 この場の敵は無視して追いかけようと思ったんだが、どういう訳かその気配を追えない。一度契約のラインを繋げた以上、どこに行っても見つけられる筈なんだが……何らかの能力で居場所を隠されてるっぽいな。


「取り敢えず、殺すか」


 別にこいつらは洗脳も何も受けてないみたいだからな、躊躇なく皆殺しに出来る。戯典を追えない以上、やるべきことはこいつらの処理だ。


「『鉄鞭』」

「『壊死』」

「『熱線』」


 鉄の触手、足元から迫る死の気配、放たれる熱線。全てを回避すらせず、俺は剣を振るった。


「ぎゃ――――」

「なッ――――」

「ぐぉ――――」


 一瞬にして上映室の中に無数の斬撃の痕が刻まれ、モニターは八つ裂きになり、敵も一人を残して木っ端微塵に切り刻まれた。


「な、なんだ……何の異能だッ!?」


「只の剣だ」


 無傷で取り残された男の胸倉を掴み持ち上げる。


「アンタの異能は何だ?」


「俺の、異能は……これだッ!!」


 男が叫ぶと同時に煙幕が撒き散らされるが、意味は無いし、男を掴む腕も離れない。


「そうか……いや、良い機会だと思ってな」


「ッ、何をする気だ……?」


 俺は残った片腕を男の頭に伸ばした。


「全部、調べさせて貰う」


 こいつの目的も、異能についても、全部だ。


「ぶッ、ぅぉッ、ギャぁ――――」


 次の瞬間、男の体が膨れ上がり、炎熱と共に爆発した。


「悪いが……」


 俺は跡形もなくなった死体の上に座り込み、手を合わせた。


「もう一回だ」


 ただ殺されただけなら、蘇生すれば良いだけだ。




 ♢




 蘇生した男の情報を調べると、様々なことが分かった。


「天能連、か」


 異能者の犯罪集団、目の前の男はその組織の一員だ。規模は数百人程度、その内の異能者の割合は四割程度で、外国人も多く在籍しているらしい。ただ、こいつは外部からの雇われに近い立場で、アジトの位置や具体的な構成員については知らなそうだ。


「名前自体は聞いたこともあるが」


 耳にすることが多い組織では無い。異能犯罪自体が極めて隠密性が高いからか、天能連の犯行であると断定出来ることも少ないのだろう。


「まぁ、そっちは良い」


 連れ去られた戯典は気になるが、どうせ廃人状態だからな。直ちに使い物にはならないだろう。それに、こいつの記憶によれば、戯典と組織の関係は深いものでは無かったらしい。命の危機を察して利用する為に回収しに来たんだろう。ハイエナされたってところだろうな。


 それよりも、興味があるのは異能そのものについてだ。


「……見れば見る程、奇妙だな」


 深くまで観察してみれば、魂に異能情報とでも言うべきものが染み付いているのが分かった。まるでインクを零したかのように、魂の一部が異能に染まっている。


 この世のものじゃないみたいに、出鱈目だ。この異能という存在を原理から理解するのは俺には不可能だ。だが、確実に無から発動している能力でないということは分かった。


「再現は……無理そうだな」


 聖剣を使っても再現は出来ないかも知れない。同じ能力を再現すること自体はものによっては可能だろうが。


「だが、魂に干渉すれば異能にも干渉出来る……か?」


 この情報は使えるかも知れないな。




 ♢




 桜屋敷に戻った俺は、神妙な顔で話している咲良と使い魔達を見つけた。


「戻った。どういう状況だ?」


「屋敷がボロボロになっていたので、取り敢えず魔術によって隠蔽しています。現在はマスターの帰りを待っていました」


 直ぐに立ち上がったステラの説明を聞きつつ、俺も砕けた机の前に座り込んだ。


「あぁ、まだ記憶は操作してないか?」


「……」


「記憶、ですか?」


 ステラが目を細め、咲良は首を傾げた。


「いや……アレだ」


「アレ、とは?」


 俺は咲良と目を合わせ、魔術を発動した。


「『昏睡の眼差し(フォースドコーマ)』」


 咄嗟に視線を逸らそうとする咲良だが、その体はぐらりと揺れる。


「な、にを……」


「『疲労の増幅(アンプリフェティ―)』」


 蓄積していた戦闘の疲労。それを増幅され、立ち上がろうとしていた咲良は膝を突く。


「『月銀の眠り(スラーフン)』」


 既に尽き欠けていた闘気では抵抗も出来ず、遂に咲良は意識を失った。


「……何というか、ゴリ押しですね」


「ゴリ押しで行けるなら、それが一番楽だろ?」


 穏やかな寝顔を晒す咲良の額に、俺は手を当てた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ