表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

204/250

24 聖女さん達VS幽霊屋敷

「と、とりあえず帰ろっか……一応仕事も終わった訳だし」


「そうだな……なんかしっくり来ねえけど」


 そんな訳で一応目的をクリアしちゃった以上、こんな所にはもう居る意味が無いから帰る事になった。


「あーでもちょっと待てよ。何処から出られるんだここ」


「……そういえばその問題が有ったの忘れてたね」


 私とステラは顔を合わせて軽く溜息を吐く。


「何処からって普通に玄関から出れば良いんじゃないですか?」


「なんならその辺の窓開けて外に出るのもアリじゃないっすか?」


 あーそうだ、シルヴィとシズクは知らないんだ。


「それが出来たら苦労しないんだよ」


「さっき窓突き破ったらまだ屋内で壁に激突したからね私達」


「「……?」」


「窓とかの先が別の空間に繋がってんだよ」


「「…………?」」


 二人は首を傾げる。

 あーこれ信じてないね。

 でもこれはすぐに納得してもらえるよ。


「ほら、こんな感じ」


 近くの適当な窓をオープン!


「……うわ、屋内ですね」


「屋内……っすねえ」


 流石に信用して貰えたかな。


「「……」」


 そして顔を合わせた二人は……その窓の先に飛び込んだ!


「ちょ、何やってんだお前ら!」


「ど、どこい……あれ?」


 一瞬合わせた私とステラだけど、すぐに二人は戻って来る。


「あのー二人共どうしたの?」


「ま、まさかまた変なのに乗り移られたか?」


「おいそれじゃとワシが変な奴に見えるじゃろ」


 ブーイングを飛ばしてくるレリアさんは一旦置いておいて。


「で、えーっと、大丈夫?」


「あ、全然大丈夫ですよ」


「ちょっとちゃんと自我がしっかりしている状態で、不思議体験しておきたかったんすよ」


「ちょっと体験しておかないと損じゃないですか。特に私はほら、ここに来てからすぐ意識失ってたんで、何にもしてないですからね」


「思い出作りって感じっすかね」


「そんな感じです」


 ま、まあそれで嫌な思い出を流してくれたら良いんじゃないかな、うん。


「で、どうやって出るっすかね」


「本当に別の所に繋がってましたからね。これは当たりの場所を虱潰しで探さないと駄目なんですよね」


「あーうん、多分そうなる」


「面倒だけどやるしかねえか」


「いや、その点は大丈夫じゃ」


 レリアさんは言う。


「それはもうワシが見付けておる」


「本当ですかレリアさん!」


「うむ。最初はワシも此処を出ようと思っていたからの。で、そこまで到達して初めてワシがこの場から出られん事が分かったという訳じゃ」


 あーそうか。出られないからシルヴィの体を乗っ取ろうとしていた訳だからね。


「それで、出入り口は何処にあるんだ?」


「キッチンの戸棚を空けたら外に繋がっておったぞ」


 ……調べてくれておいて助かったー!

 そんなとこ絶対中々見つからないじゃん!


「す、凄い所が外に繋がってるんすね」


「じゃあとりあえずキッチンを目指しますか」


「外への出口を知ってるって事は、キッチンへの道も知ってるよな」


「うむ。案内しよう。着いて来るがよい」


 そう言ってレリアさんは歩き出す。

 そして近くの窓を開けながら、私達に言う。


「ああ、でもここら一帯の幽霊は何処かに消えたみたいじゃが、まだ屋敷内にはわんさかおると思うから、警戒は怠るなよ。ワシはこの状態で戦うのはしんどいから、正直加勢はできんぞ」


「あーそれは大丈夫です」


「……そうじゃの、お主らなら大丈夫か。ここらの幽霊に苦戦しまくるようなら、世界規模の大きな事はやれん」


 ……うん、大丈夫。

 レリアさんみたいなイレギュラーが出て来なければ、戦い方が分かれば幽霊位対処できる。


「じゃあ皆行こっか」


「「「おー!」」」


 とにかく此処を出てさっさと帰ろう!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ