表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/250

22 聖女さん達、危惧する状況の対策を立てる

「ああ、あのお姫様ね……そういえばあの時もすぐ飛んできたっけ」


 飛んできて結界を割られた。

 ……という事はだ。


「そうなったらお姫様がこっちに飛んでくる可能性があるって訳だね」


「ああ。さっきの男は転移魔術での脱出はできないかもしれないとは言っていたが、そもそもあの時だって俺の所に飛んでこれたんだ。あの方なら多分飛んで来れてしまう」


「……そりゃ大問題だね」


 具体的にどういう理屈で飛んでこれるのかは知らない。

 長距離の転移魔術なんて基本的に出発点と目的地を固定して初めて使えるような代物だと思うし、あの時あの場にああやって現れたの事態が正直意味分かんないんだけど……まあその辺の理屈をどうこう話し合っている場合ではなくて。


 話すべきなのは、飛べるから生じる問題についてだ。


「巻き込みたくないんでしょ?」


「……そりゃそうだろ」


 ルカは言う。


「本来一切の危険にも晒しちゃいけないお方なんだ。こんな厄介事に巻き込んでいい訳がない」


 ただ、とルカは言う。


「それでも巻き込まれに来るかもしれない。例えまともに戦えるような状態じゃなかったとしてもだ」


「……いい子じゃん。それが王族の行動として正しいかって言われたら違うかもしれないけど」


 だったら。


「だったら尚更戻った方が良いんじゃない? というかこっちに飛んでくるようなリスクが無かったとしても……そもそもそのお姫様の味方してやれるのってアンタだけなんだから、尚更こんな所で命掛けてられないでしょ」


「……」


 ルカは少しだけ悩むように黙り混んだ後、それでも言う。


「いや、今更引けんさ。自分が危ないと思うような場に協力者一人を置いて引くような真似はできない。そんな事をすれば、それはそれであの方に顔向けできなくなる」


「……じゃあどうするの?」


「元より死なないように頑張る以外の選択肢は無いだろう」


「そのお姫様が飛んでくるかもしれないってのは?」


「……万が一ここから先に進んで力の供給が途絶えるような事があった場合、少しだけ時間をくれ。もし飛んでくるならかなり早い段階で近くに飛んでくるだろうから。その有無だけは確認したい。近くに来れば俺も探そうと思えば探せるからな」


「なるほど了解」


 最悪の場合は合流するって訳ね


「まあ今のやり取りが全部杞憂で終わってくれるのが一番良いのだがな」


「そうだね」


 ルカが弱体化さえしなければ、諸々の問題は問題になる前に終わってくれる訳だから。


 ……いや、でも冷静に考えたら最初からずっと問題があった気がするんだけど。

 それをルカに聞いてみる。


「……ていうかちょっと疑問なんだけど、そもそもそのお姫様って一人にしておいていいの?」


 私はルカが単独行動をしているタイミングで遭遇して今に至ってる訳だけど、そもそも単独行動をしている事自体あまり良くないんじゃないのかな?


 そしてその問いにルカは複雑そうな表情で答える。


「……まあ、あまり良くは無いんだろうな」


 だが、とルカは言う。


「今は万全ではないとはいえ、いざとなったら俺の所に逃げてこれる。まあ今来られると困る訳だが……とにかく、最低限のセーフティはある。だとすれば……あまりプライベートに干渉はしたくない。ただでさえ後にも先にも碌な事がねないんだ。何も無い時位は、俺なんかが縛り付けるのは良くないと思う。王族とか聖女とかそういう事の前に……年頃の女の子なんだから」


「なるほど、気ぃ使った結果な訳だ」


「立場上最悪の悪手だとは思うがな」


「違いない……だけど、まあ良いんじゃない?」


「ああ。これで良いんだ」


 そしてルカは一拍空けてから言う。


「願わくばそういう事を積み重ねている内に、友達を作ったりやりたい事を見付けたり。そうやって一旦色んな事をリセットして積み重ね治して、全部放り投げて俺に押し付けてくれればいいんだけどな」


「押し付ける……ね。結局アンタ達が何をやろうとしているのかは分からず仕舞いだから下手な事は言えないけどさ、それは……良い事なのかな? その点…なんだろ。立場的にもさ」


「俺も……誰も。文句なんて言わないさ。それがきっと一番良い……あの方の幸せを願っていたのは皆同じだったからな」


「……そっか」


「ああ。そうだよ」


 と、そんなやり取りをしていた所で。


「で、此処からが問題の地点って感じだね」


「ああ。どうやらそのようだな」


 道中。不自然な地点に……下へと降りる階段が用意されていた。

 ……踏み入れちゃいけないような雰囲気が凄い、なんかダンジョンの入り口とでも言いたいような階段が。


「なんかこう、後から無理矢理作りました感が凄いね」


 そこにあった階段は螺旋階段。

 まあこれだけ見ても地下水道での作業用に作られた感じじゃないよね。


「まさしくこの下にあるのは魔術で作られた空間という訳だ……此処から先はより一層向うの掌の上という訳だ。気を付けろよ」


「弱体化の可能性があるアンタが一番ね」


 言いながら私達は階段を下りていく。

 その空間には変わらず魔術が張り巡らされているけれど、変わった事があるとすれば視界に映る光景かな。

 今までは怪しい地下水道って感じだったのが、どこかの研究施設の中のような。

 そう言った感じの光景へと変わっている。

 ……よくこんな空間、誰にも気づかれずに作れたよね。

 その辺だけ考えても無茶苦茶だよ。


 そして螺旋階段を下りきる。

 通路は二手に分かれているけど、まあ元々反応を追って来てる訳だから道にあまり迷う要素が無いのが助かるよ。


 ……で、ここまで足を踏み入れたなら、変化があるならもう起きても良いんじゃないかな。


「で、そっちはどんな感じ?」


 ルカの弱体化が起きているかどうか。

 それで此処からの行動を決めていく必要がある。

 そしてルカは少し安堵したように言う。


「どうやら杞憂で済んだようだ。今まで通り力は供給されてる」


「もしかしたら、もうちょっと先に進んだら供給切れる感じだったりするんじゃない?」


「その可能性を100パーセント否定する事はできないが、現時点で座標が乱れて上の階層へと飛ぶような真似は出来なくなっているようだ。もう俺達が危惧していた事が起きるかもしれない条件は最大限揃っている」


「……今の時点で大丈夫なら大丈夫って事かな」


「つまり空間を断絶させる程の術式では無いという事だ。というよりあの時のお前の結界術が異常だっただけなんだよ。あれが無ければ此処でこんな懸念を抱かなくても良かったくらいにはな……冷静に考えてなんだよ空間を断絶って」


「……」


「無言でドヤ顔するのは少し腹立つから止めろ」


 なんかこう、ちゃんと魔術の事凄い分かってる奴からそういう事言われると、よっしゃーってなるよね。

 良いでしょ少し位ドヤっても。


 ……で、私が優越感に浸っているのはこの位にして。


「……で、アンタが弱体化する感じがないんだったら、立ち話をする必要も無いよね……さっさと進もうか」


「そう簡単に進ませてくれるならな」


「……そうだね」


 次の瞬間この然程広くない空間で、私達を挟み撃ちにするように。


「簡単には進めないか」


 無数多様な魔術の雨が降り注ぐ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ