表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/173

039 隠された秘密は、とってももふもふしていました

 氷結した女王の脳天に叩きつけられた、闘気の鉄槌。

 氷と共に頭が割れ砕け、二本の触角の間から緑色の体液が噴き出す。

 頭部への打撃に、女王は大きく怯む。

 軽やかに降り立ったソラは、一回転して遠心力を乗せた横振りの一撃を、


「もう、いっぱーつ!」


 真正面に叩き込んだ。


 ドグシャアァッ!


 ガードも出来ず、渾身の殴撃をまともに受ける。

 腹部と繋がった細い腰が千切れ、上半身が吹き飛ぶ。

 背中から壁面に叩きつけられると、風船が割れたような音と共に体液をぶちまけた。

 ずるずると壁をずり落ちたクイーンの上半身は、僅かな呻き声を上げると動かなくなる。


「——っふぅぅ、なんとかなったぁ……」


 アーメイズクイーンの絶命を確認すると、ソラはようやく緊張を解く。

 闘気を消し、群青のツヴァイハンダーを鞘に納めると、ぶよぶよと気持ち悪い女王アリの腹部から飛び下りた。


「よっと。セリム、クロエ、二人ともありがとー!」


 そして、いつものように元気よく駆け足で戻って来るのだが。


「あれ、クロエ……?」


 その足が止まってしまった。


「どうしたんですか、ソラさん。クロエさんがどうかして——」


 隣に立つ少女に目を向けて、セリムも理解する。

 極太のビームと、大切なソラの動きにばかり気を取られていた彼女は、クロエの帽子が飛ばされても気付かなかった。

 帽子の下に隠された、腰まで伸びた長い赤髪と、頭の上に二つ付いた獣の——犬のような耳が露わになっていることにも。


「クロエさん、それ……」

「何さ、二人とも。変な顔して——うそ、帽子が無い!?」


 頭の上を両手で探り、クロエはようやく帽子の不在を知る。


「二人とも、これは、その……!」


 何で、どうして。

 秘密を知られてしまった。

 二人の視線が怖い。

 二人の顔を見るのが怖い。

 自分を見る目が変わってしまうのが怖い。


「あの……、帽子ならここに……」


 突然現れたアモンが、帽子をそっと差し出す。

 壁際で小さくなっていた時、丁度手元に飛んできたのだ。

 クロエはひったくるように帽子を奪うと、髪を巻き込んで目深にかぶった。


「あの、その耳……」

「聞かないで」


 ずっと隠してきた、他の人間と明確に違う特徴。

 人間だけではない、魔族とも違う。

 この世界に生きる誰とも同じではない、一体自分は何者なのか。

 この耳について知っているのは、彼女自身を除けば、育ての親であるスミスだけ。

 その他には、兄弟弟子は勿論、心を許した友人にすら明かしていない。

 彼女の心にずっと影を落とす、大嫌いな耳。


「クロエさん……」


 セリムには、かける言葉が見つからなかった。

 絶対に他人には知られたくない、多くの人間と違う点。

 形こそ違えど、彼女の気持ちは理解できる。

 だからこそ、かける言葉が見つからない。


「ねえねえ、クロエ。それって耳? 可愛いね、もっかい見せて」


 だが、この少女は違った。


「へ? ソラ、何言って——」


 人懐っこい笑顔で、こちらの心に遠慮なく踏みこんでくる。


「こんな耳、気持ち悪いだろ? 可愛くなんてないよ」

「うんにゃ、可愛い。ちょっと触ってみたいかも……」


 気持ち悪がるわけでもなく、奇異の目を向ける訳でもない。

 青い瞳を輝かせ、手をわきわきと動かすソラ。

 目を見れば分かる。

 彼女は裏表無く単純に、ただ触ってみたいとだけ思っている。


「触るって、本気で?」

「本気も本気。お願い、触らせて!」

「……まぁ、ちょっとだけなら」


 そんな彼女だから。

 固く閉ざした扉も開いてしまう。

 そっと帽子を取り、再び見せた赤い犬耳。

 じっと注がれる視線が落ち着かず、ピクピクと動く。


「おぉ、動いた!」

「あの、触るなら早くしてくれないか……?」

「おっと、そうでした」


 ついつい見入ってしまった。

 気を取り直して彼女の耳に手を伸ばす。

 ふさふさしたきめ細やかな毛に覆われた、少し固い耳。

 ちゃんと耳の穴も開いている。

 正真正銘、耳として機能している部位だ。


「……もふもふ!」

「ちょっ、くすぐったい、くすぐったいって。あははっ」


 ふさふさの耳にソラの指が埋もれる。

 側で見ていたセリムも、もう辛抱堪らない。


「……ごくり。クロエさん、私も触っていいですか?」

「えぇっ、セリムも!?」

「ソラさんばっかりずるいです! 私にもモフらせてください!」

「そんながっつかなくても。別に良いけどさ」


 許可が下った瞬間、セリムの目がギラリと光る。


「ではお言葉に甘えて。ソラさん、代わってください」

「セリムも好きだねぇ」


 ソラが下がると、セリムはクロエの前へ。

 ぴこぴこ動く耳に、そっと触れる。


「これは、もふもふしてます!」

「一緒の感想が飛び出したね……」

「凄いです、もふもふです……!」


 夢中になってクロエの耳を触る。

 色々な角度から触り、撫で、擦る。

 絹のような極上の指触り。

 可愛いものに目が無いセリムは、もう夢中になる。


「あの、そろそろいいかな」


 夢中になり過ぎて、苦言を呈されてしまった。


「……すみません。うぅ、私ったら我を忘れて。はしたないです」


 気まずさを感じながら手を離すと、クロエは長い髪諸共、耳を帽子の下に隠す。

 どんな時も絶対に脱がなかった帽子。

 彼女は道中の宿でも一緒の入浴を頑なに拒み、夜は三角の先端に丸が付いたナイトキャップをかぶって寝ていた。

 不自然なほど帽子を取らなかったその理由に、セリムはやっと納得がいく。


「クロエさん、その耳について聞いてもいいですか?」

「うん、二人にならいいよ。ぜんっぜん気にしてないみたいだし」

「お恥ずかしい限りで……」


 一切物怖じしないソラの気質が、今回は吉と出てくれた。

 二人に対して完全に警戒を解いたクロエは、質問に応じてくれるようだ。


「まずその耳ですけど、本物ですよね。生まれつきなんですか?」

「うん、あれがボクの耳。普通の人に耳がある場所には何も無いんだ。普段その部分は伸ばした髪で隠してる。この耳を知ってるのは親方だけ。少なくとも赤ん坊のボクを拾った時からこうだったみたい」


 そこまで話すと、クロエは気まずそうに頬を掻いた。


「ゴメン、わかるのはそれだけ。この耳が何なのか、——そもそもボクは本当に人間なのか」


 口に出す声は、少し震えている。

 皆と違う存在かもしれない、やはりそれは耐えがたい恐怖だ。


「……ボクには何にもわかんないから」

「そうですか。ごめんなさい、こんな質問をして」

「いいんだ、二人を信じてボクの意志で話したんだから。それに、なんだかスッキリした」


 彼女は今、晴れやかな気持ちだった。

 心に溜め込み続けた不安を、生まれて初めて他人に話せた。

 コンプレックスでしか無かった耳を、可愛いと言って貰えた。


「だからさ、二人とも——ありがとう!」


 心の底から感謝を込めて、この場にいる二人の——親友に。

 いつも通りの快活な笑顔と共に、言葉を贈った。


「にしし、どういたしまして。これからもよろしくね、クロエ」

「ホント、よろしくしてあげてください。こんなアホの子ですが、良い所も沢山あるので」

「そうそう、もっと褒めても……いや、さすがにこれは褒めてないでしょ」

「褒めてますよ、よしよし」

「撫で撫でなんかで誤魔化され……にゃぁぁ」


 わしゃわしゃとソラの頭を撫でると、彼女の顔はすぐにだらしなく緩む。

 扱いやすい——もとい、非常に可愛らしい。


「さて、すっかり話しこんでしまいましたね。馬車の方はどうなっているでしょうか」

「セリム、女王アリの素材は取ってかないの?」

「……欲しいですか? アレ、解体しますか?」


 体液をぶちまけ千切れ飛んだ上半身と、中の卵が透けて見えるぶよぶよの下半身。

 見るだけでもげんなりする、虫嫌いが見たら発狂しそうな有様。


「うん、あたしは嫌だ。セリムやって!」

「もっと嫌ですよ!」

「ならボクがやるよ、別に平気だし。セリム、どの部位が使えるか教えて」


 平然とクイーンの亡骸に駆け寄ると、クロエは指示を仰ぐ。

 これから広がるであろうグロテスクな光景に、眉をひそめつつ答えるセリム。


「まずは両手の大鎌、そのまま武器として使えるほどの代物です。かなり高く売れますね」

「なるほど、鎌っと」


 根元の肩口から、ブチっと千切り取る。


「それから顎、良質な剃刀の素材となり、やはり高く売れます」

「ほいほい、顎ね」


 割れた頭を引っ掴んで、ブチブチと引きちぎる。


「最後にその……、卵管……です。乾燥させて煎じると、良い薬になるらしく、とても高く売れます……」


 もの凄く言いにくそうに、最後の指示を出す。


「はいはい卵管、これで最後っと」


 そこから広がるのは、おぞましい光景。

 ずるりと引き抜かれた卵管、ドバドバ出てくる卵、思わずえずくソラ。


「はい、持って来たよ」


 顔色一つ変えず、平然と三つの素材を持ちかえったクロエ。

 セリムは青ざめながら受け取ると、出来るだけ見ないようにしながら手早くポーチに突っ込んだ。


「で、では帰りましょう……。ソラさん、大丈夫ですか……?」

「だいじょばない……。ショッキングな光景すぎた……」


 今日の夢に出て来そうな光景を極力忘れようとする。

 セリムの可愛らしい顔に、彼女はひたすら癒しを求めた。


「よく平気だね、クロエ……」

「あはは、どうってことないよ」


 朗らかに笑みを浮かべるクロエは、本当に全く動じていない。


「あの……、私、忘れられてませんよね……?」


 隅っこでずっと様子を窺っていたアモンが、おずおずと会話に入ってきた。


「当然ですよ、アモンさん。あなたのお陰でスムーズにここまで来れたんですから」

「それは良かった……。私はこれで消えますが……、どうか私と出会ったことは他言無用でお願いします……」

「へ、どうして——」

「ではさようなら……。隠密化ヒドゥン……」


 マリエールに自分の存在を知られないために念を押す。

 伝えたい事柄だけを伝え終えると、彼女は完全に気配を消してしまった。

 もう姿を現すつもりは無いのだろう。


「なんだったんだろ、あの人」

「さっぱりわかりませんね、悪い人でないのは確かですが」


 彼女はどうしてアリの巣の中にいたのか、どうして危険を冒して自分たちを助けてくれたのか、なぜ出会ったことを口止めしなければならないのか。

 アモンにとっては、どれも深い理由あっての行動だが、セリムたちにとって彼女は最後まで謎だらけだった。


「——ッ! 誰か来ます……!」


 ダメ元でアモンの気配を探ってみたセリムは、真っ先に気付いた。

 何者かがアリの迷宮を走る足音に。

 足音はまだ遠く、しかし迷わずに女王の間へ向かっている。

 途中で何度か立ち止まり、そのたびに剣が振るわれる音、アーメイズが斬り伏せられる音が耳に届いた。


「……お、あたしにも聞こえて来た」


 耳を澄ましていたソラとクロエにも、足音は届き始める。


「誰かな、まさか馬車に残った誰かとか? 向こうで何かあったんじゃ……」

「もしくは敵、そのどちらかでしょうね」


 マリエールを狙う敵がセリムたちを邪魔者と判断し、戦闘後の疲弊した状態を狙って来る。

 その可能性も充分に考えられた。


「くれぐれも油断はしないように」


 セリムの一言で、緊張感が増す。

 徐々に近づいてくる足音。

 もう耳を澄ませなくても分かるほど、大きく聞こえている。

 そうして、とうとう彼女・・は暗がりから姿を現す。

 女王の間に到達した彼女は、感心したように三人の少女と女王の骸を見回した。


「……驚いたな、本当に倒してしまっているとは」

「あなたは……?」


 やって来たのは銀髪の剣士。

 白銀の鎧を纏い、細身の剣を腰にいた女性。

 セリムは彼女の姿をみた瞬間、只者では無いと直感する。


「そう警戒しなくてもいい、私は味方だ。それと、馬車は無事だよ。安心すると良い」


 いまだ警戒を解かないセリムの隣、ソラが小刻みに震えている。

 口をパクパクと開け閉めしつつ、ぷるぷると人差し指を向けた。


「あ、あ、あ、あなたはまさかぁぁぁぁっ!」

「ソラさん? 知っているんですか?」


 彼女の知り合いだろうか。

 小首をかしげるセリム。

 見ればクロエも、彼女の顔を見て呆気に取られている。


「知ってるも何も、この人は世界最強の剣士……!」

「へ? じゃあこの人が?」


 以前話に聞いた、ソラの憧れ。

 世界中の剣士の頂点に立つ最強の存在。

 冒険者レベル67。


「申し遅れた。私はローザンド・フェニキシアス、しがない一人の冒険者だ。以後お見知りおきを」


 深々とお辞儀すると、ローザは優しく微笑む。

 思わぬ場所で唐突に出会った人生の目標。

 ソラはもはや、何の言葉も紡げなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ