表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/22

引き裂く者

お父様は、僕を安心させるように背中をさすってくれた。


(教会の連中が、貴重な存在を欲しがるのは分かってはいたが、面と向かって言ってくるとはな。仮に、渡したとしても利用されるだけだろう。こいつらは、子供の成長には興味がなく利益しか求めていないのだ。それに、どんな理由があろうともウィリアムを他人に渡すことは絶対にない。)


ギルベルトは強く思っていた。


「私たちの息子を神殿に渡すことは出来ません。」


お父様…。良かった、きっぱり断ってくれた。


「どうしても、ですか?」


神官長は、冷静な口調で問いかけたがどこか冷徹さが残っていた。


「あぁ。」


「ですが、ギルベルト様も分かっているはずです。ウィリアム君の力は、ただの偶然ではありません。彼は、選ばれし者なのです。是非ともその力を神のために使うべきではありませんか。」


「ハッ、神のためか…。」


(笑わせるっ。ウィリアムは、まだ5歳の可愛らしい子供だ。神のためと言うが、利用されるだけだろう。教会の道具になど絶対にさせる訳にはいかない。)


「ウィリアム君には、ウィリアム君にしか出来ない神から授けられた任務があるのですよ。」


神官長は、ウィリアムをどうしても欲しいようだった。


「ですが、ウィリアムは自分で未来を決め生きていきます。あなた方、神殿の指示には従いません。彼は、どんな力を持っていたとしても私たちの大切な子供なのです。」


リズも、断固として教会に預けることを拒んだ。


「そうですか。では、最後にウィリアム君はどう思いますか。」


神官長は目をギラギラと獲物を捕らえるような形相であった。


「ぼ、僕は、」


ウィリアムは、みんなの視線が一気に集まって緊張していた。


「僕は、絶対にみんなと離れませんっ。」


ウィリアムは、大きい声で言い絶対に離れたくないとこころから思っていた。それは、当然ながら3人も同意見であった。


「ウィリアムも私たちと同意見ですので、これで失礼致します。」


少しの間の後、神官長は諦めていない様子で口を開いた。


「…そうですか。では、今日のところはこれで。また、後日そちらに向かわせていただきます。」


え、家には来ないでよ。この人感じ悪いもん。


神官長はあっさりと認めたが、瞳の奥には完全に諦めた様子はなかった。


お父様は、僕を抱いたまま歩き出し重々しく扉を開けて僕たちは退出した。


(どんなことがあっても、ウィリアムを守り抜く。)


三人は、それぞれの言葉が違えともウィリアムを守るという強い気持ちは同じであった。


「あの、お父様…。」


ウィリアムは恐る恐る、ギルベルトの顔を見た。


すごい怖い顔してる。こんな表情初めて見た。


「大丈夫だ。何があっても父さん達がお前を守るからな。」


でも、僕のせいで家族が辛い思いをするのはもう見たくない。諦めていない様子だった。あの人は、また来るって言っていたしきっとお父様達はうんざりしちゃうよ。


「もし、僕が負担になるのなら…神殿に向かいます…。」


本当は言いたくなかったけど、みんなが辛い思いをするのであれば、仕方が無いよ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ