3月27日 減少から増加へ
はれ。
テレビで明日は雨に注意といっていた。
地域で見たときそれほどではなかった気がしたので確認しなおす。
雨のちはれ。
昼前にはやみそうで降水量もまぁ気にしなければならないほどではなさそう。
大きく崩れなければよし。
一応、明日は注意しておく。
抗がん剤投与から体重を測っているが、食事量の低下と嘔吐により大幅減だった。
だがスープを中心として積極的に食べられるようになり増加に転じつつあるのは好ましい。
このスープ献立の確立は大きいのではないかと考えている。
食べたいときに食べたいだけ食べれて、母からの評判が非常に良好。
最初にコンソメスープを作ってから、昨日は和風だし仕立てにして、今日は再びコンソメ。
基本的な作り方は3月24日参照。
具は大根と人参がメイン。
キノコとベーコン(または鶏モモ肉)を旨味として加える。
その他の具材は適当。
味付けはコンソメと和風だしを交互に。
コンソメ味はぐつぐつ煮た後でチキンコンソメ顆粒を入れる。
和風味は顆粒だしを入れてからぐつぐつ煮る。
最後に塩で味をととのえて終了。
もちろん他にも2,3品ほど用意しているが、スープが毎食欠かせなくなってきている感じだ。(キノコは取り除く)
なお自分用には鍋から移した後で胡椒を加えている。