表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/78

3月21日 母、ダウン

雨。


雨の日にはあまり体調がよろしくないのはいつものことだ。

もしかしたら、それも影響していたのかもしれない。


朝から少しだる気にしていた母は薬を飲んで横になっていた。

一時的なものかなと父と買い出しに行き帰宅。


昼前になっても母は調子が悪そうだった。

少し早めに私と父は昼食を食べた。

そして12時すぎ・・・

母が立ち上がりトイレにいった、その後。

トイレから母の声が微かに聞こえた。

慌てて行くとうずくまったまま動けないでいた。


どうも母自身が思っていたよりも吐き気・倦怠感などが酷かったようだ。

まぁこれに関しては私からしたら「だろうなぁ」という感想しかなかった。

前の投与でも初期は結構大変だったのだけれど、喉元過ぎればなのかある程度安定してからのことばかりが認識にあるようで今回投与を始めることになっても準備が甘いところがあった。

前回の「全て綺麗に切除できた後」に投与するのとは違って、完治目的ではないにしろ「腫瘍を抑えるため」に投与するのだから、まぁそりゃ違う。


甘い見積もりのところに、思った以上に吐き気などがきて打ちのめされたようである。

食べる元気はなく、最終的にリンゴのすりおろしは食べることができた。


・・・身体に負担がないものとしてお粥を真っ先に挙げるのだけど、お粥も胃に負担がかかることがあると想定してないようである。

お粥自体はいいんだけれど、あまり噛まずに飲み込むと負荷がかかることがあるのだ。

まぁ今回の場合は精神的な部分が多分にあると思うので「本人が食べれると思う」かどうかが一番だと思われるので気にしても仕方ないかなぁとは考えているが。


なんとか少しだけ食べて、薬も飲んで。

薬の経口摂取から数時間、様子をみるが大丈夫だったようで...おやすみなさいである。

一日の大半を寝ていたので大丈夫かなと思ったが、大丈夫だったようである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ