表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/100

恐怖






 リュウキと呼ばれた男が将軍に掴みかかって言葉を注ぐ。


『よくも怖がらせてくれたな!』


「貴様に用はない!」


 跳ね除けるように将軍も闇を注ぎ返した。


「効くわけねえだろ!」


「なんだと」


 鎧をガツンと殴って窓から投げ飛ばす。


 パリンと割れたガラスと一緒に将軍が落ちていった。


 たった数メートルの落下。


「行くぞ、スカー」


 時間稼ぎにはなる。


「うん!」


 差し出された手を握って先にタッタッと進む。



「りゅうき〜」


「ん?」


「なんで透けてるの?」


「なんでだろうな?」


 リュウキが幽霊となって現れたとか?


「……死んじゃったの?」


 スカーはそんな気がしてならなかった。


「気づいてしまったか」


「え」


 濁った視界を人差し指を曲げて拭う。


「死んじゃえって言ったから……」


「死んでるわけねえだろ?」


「でも……」


「悪い冗談を言ってしまった」


 左腕も機械じゃないのに、変だよ。


「真実じゃんか!」


「俺があげたプレゼントを忘れてるんじゃないか?」


「……え?」


「俺ばっかり見てたんだな」


 二人の前に闇が現れる。



『同胞を解放しろ』



 リュウキはスカーに近寄らせまいと手を横に伸ばしてスカーを下がらせる。


 代わりに進んだリュウキが闇を受け止める。


 バチバチと闇が虚しく燃えて消え。


「貴様、なぜ闇に近づける!」


「セレスの木片だからだ」


「セレスだと?」


「そうだ、お前みたいな邪魔者を追い払う役目がある!」


 リュウキは近づいてきた相手を蹴り飛ばして振り返る。


「スカー、剣をくれるか?」


「分かった……」


 氷の剣が床から姿を見せる。


「おいおい、本当に死んでないからな、多分な」


 そう言って引き抜くと闇の存在を激しく斬りつける。


 ギンギンと火花が散る斬撃。



「くっ……」


 相手がよろける。



 腰を据えて突っ込みながら剣を突き刺す。


 剣が鎧を貫いたままドンッと壁にぶつかる。



「鋼鉄の鎧が」


 壁に縫い付けられた相手を横目にスカーを引き寄せた。


「逃げるぞ」


 そのまま一気に廊下を走り抜ける。


 途中で追われていることに気づいたリュウキはスカーを片手で抱っこした。


「……つめたい」


「どうした?」


「リュウキ暖かくないよ」


 やっぱり死んじゃってるんだ。


「おいおい、いつも冷え性な奴が言えたことか?」




 追っ手を撒いたスカー達がなんとなく空いた教室を見た。


 誰かが壁に座ってる。


 よく見てみるとリュウキだった。


「あっ!」


「勝手に行くな!」


 机を縫うように避けてリュウキに歩み寄る。


 所々が血で汚れていて、戦った形跡が見られた。


「おきてー」


 ユサユサ。


 揺らしても反応がない。


「……やっぱり幽霊だったんだ」


 スカーは声を堪えようと下唇を噛み締める。


 幽霊にバレないように静かに肩を震わせる。



『いや、生きてるぞ』



 半透明なリュウキは倒れた本物に手を当てて言った。


「嘘は、優しく、ないよ」


 見上げたスカーの頬は涙でヒタヒタ濡れ。


「勝手に殺すな」


 そう言ってリュウキを担ぐとスカーの涙を軽く拭う。



「ほら、前を向いていくぞ」


 スカーは手を震わせて、透けた腕に(すが)った。








 俺は階段を降りて片っ端からスカーを探した。


 教室を見ながら廊下を疾走したし、窓から見たりもした。


 途中で黒い鎧を着た奴から身を隠したりして。


 見つかったらヤバいな。



『ここで、なにをしている?』



「あ……ち、ちーっす先輩! すげえ鎧を着てますね!」


 見つかってしまった。


「これは鋼鉄の鎧と言ってな……さっさと出るがいい」


 廊下の掃除用具入れから引きずり出されてしまう。


『貴様にも聞こうか』


「な、なんだ?」


「同胞を知らないか?」


「知るわけねえだろ!」


 ジリジリ一歩下がる。


「ならば死んでもらう」


 距離を詰めてきた男の魔法を寸前で避け、ただ走った。



 魔力の糸から逃げて空き教室に入る。


 やっぱり戦うしかないか。


 背中の剣に手を伸ばす。


「貴様は苦を選び、私は快楽を選べと?」


「ああ、そうかもな」


「始めようではないか」


 男の手にバチバチと黒剣が宿る。


 俺は剣を前に向けて距離を詰めた。


 ステップで横に逃げられた、問題ない。


 その場で振り返りながら横に剣を振る。


 キラリと剣同士がぶつかった。


「ふん」


 弾き飛ばされ、暗黒のオーラが放たれる。



 察した俺は左にステップを踏んで避けようと動いた。



 寸前で右半身だけオーラに取り込まれ。



「なっ」


 動けなくなった。



「ククク、闇には弱いか?」


 剣を持った男が余裕そうな声で語りかける。


「効かない人間が居たと言われたが、お前ではないようだ」


 男が剣を掲げてくる。



 俺は魔道アームの感覚を必死に探していた。



 動け! 動け! 動け!



 ただ前を睨んで、スローに感じる時間を逆撫でる。


 体が、震えてる。


「いい目だ、死ぬがいい」


 振られた剣が近づいてくる。


『動けぇえ!!』


 左手に全てを託して感覚を手繰り寄せ。




 ギンッ――




 黒剣を掴んで抑えた魔道アーム。


 青い光を放ちながらゴウゴウと音を立てる。


「演技だったというのか!」


 黒剣を掴んだまま、動くようになった右半身で力強く前進する。


 キリキリと赤い火花が擦れるアームから舞う。


 右手の剣を相手の肩に突き刺した。


「……ッ!」



 怯んだ隙に強く体当たりを食らわせて吹き飛ばした。



 魔道アームが役目を終えたように光を収めていく。


「はあ、はあ……」


 強く息を吐きながら、逃げようと振り返る。



『やるではないか』



 そこには別の闇が。


「ッ!!」


 首を掴まれ、簡単に浮かされる。


「だがここまでだ」


 手が離れた瞬間に風の魔法で吹き飛ばされ、教室の壁に叩きつけられる。


「がっ……」


 呻いた俺はただ力なく壁に寄りかかることしかできなかった。


 視界がぼやける。


「どうする?」


「苦を与えようか」


 立て直した男が肩に刺さった剣を抜き捨てて近づいてくる。


 体が動かない。


 全身が焼かれるように痛いのに、それ以上の苦痛を相手は求めている。


「まあ……やるか」




 男が黒剣を収めた直後、虹色のオーラが周囲に舞う。




「なんだ?」


 その中に現れたのはサラ。


 一人の男を炎の煙で視界を焦がす。


「目が、焼け、そうだ……」



 その隙に別の一体に光を浴びせる。


「くそっ、光か!」



「仕返しです」


「ぐあああ」


 光は更に強さを増し、対象を灰に変える。


 視界を取り戻した相手がサラに打撃を浴びせる。


 避けれなかったサラは吹き飛びながら魔力を掴む。


 バシュッと消え。また姿を表す。


 背後から光を浴びせて同じように始末すると俺に歩み寄ってきた。


「だから無茶はしないでと」


 そう言って何度か唇を重ねてくる間に。


 背後から別の闇が現れる。


「さ、ら、」


 後ろを見てくれ……!


 サラが振り返った時点でもう遅かった。



「貴様は上位か」


 光の魔法が放てないように手首を縛って持ち上げられる。


「離しなさい!」


「仲間にしてやろうか? いや、仲間を殺した敵には苦痛と絶望の(むせ)びを」


「離して……!」


「フハハ、逃げれないさまは愉快だな?」




 ドスリ。




 黒剣がサラを貫いた。


「ッ……!」


 赤い血が泥のように跳ねる。


「う、うああっ!」


「闇の剣は至高の苦痛をだな……」


「が、が」


「うるさいな」


『ああああ!!』



 肉を擦る様な奇声を放ったサラが黒剣を引き抜く。



 カタンと黒剣が床を叩いて霧のように消える。



「な、なに……?」


 ベトリと黒ずんだ血が落ちる。


『グ、ギ、ギ』


 聞いたことのある音がサラから聞こえる。


 黒く染ったサラは動けない俺でさえ恐怖を感じた。


「倒せば変わらんか」


 男が黒剣を作り直して振り抜く。



 キィン――


 さっきまで棒立ちだったサラは、瞬き一つの瞬間に。






 決して使わなかった腰の剣を抜いて受けていた。






『は、速い……!』



 俺はコイツがサラだと思えなかった。











評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただきありがとうございます!
最強美少女ギルドに入った俺の初仕事は貰った剣を100億にすること!(クリア報酬→追放)
連載中です!
気に入ってくれた方はブックマーク評価感想して頂けると嬉しいです!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ