表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/37

第17話 『最低だね』

 


「会ったのか……母さんに……?」


 コクンと麗華は頷いた。


「サングラスと化粧で誤魔化してたけど、ひどい怪我だったわ。あれ、やったの、マサくんだよね?」

「…………」

「あんなに小さくて綺麗な人を……。どうして? どうして、あんなひどいことができるの? ねぇ、どうして?」

「あいつが……あいつが俺のプレゼントしたカップを割ったんだ……それでカッとなって」

「そう。マサくんのプレゼントしてくれたバッグを、あたしが壊しちゃったら、あたしも殴られちゃうんだね?」

「そんなことするもんか!」

「でも殴ったじゃない。マサくんはお母さんを」

「それは……」

「それに欲しかったバッグは、もう持ってるの」

「は?」

「古波藏くんが買ってくれたの。それもマサくんに言ったやつより、もっと欲しかったバッグなの」

「もう、どうやっても無理なのか……?」

「うん。ごめんね……」


 俺は麗華の顔を見た。

 ずっと見ていたつもりだった。


 こんなに睫毛が長かったなんて知らなかった。

 こんなに、唇が柔らかそうだなんて気づかなかった。

 こんなに魅力的な女性だったなんて、今初めて気づいたのだ。


 それが別の男――古波藏和道のものになるだなんて。

 古波蔵見たいな底辺にキスをされて、それから抱かれるなんて……。

 そう思った瞬間、俺の中の何かがプツンと切れた。


「そうか。まぁ、お前みたいな女、こっちから願い下げだがな」

「え? え? ま、マサくん?」

「結局は金だろ? お高いバッグひとつで、ホイホイ他の男に股を開くわけだ。そんな尻の軽い女、こっちから願い下げだって言ったんだよ」


 バシャ。

 麗華が俺の顔にジュースをぶちまけた。

 俺は驚いて麗華の顔を見た。

 麗華の大きく綺麗な目には、大粒の涙が浮かんでいた。


「最低だね……」


 麗華はそれ以上何も言わずに立ち去った。

 俺は動けなかった。

 周りの目も気にならなかった。

 大きな喪失感に潰されそうな気持ちを、必死に堪えていた。



 ∮



「おかえりなさい。どうしたの? 遅かったわね?」

「……ただいま。仕事はどうしたんだよ?」


 リビングに入ると、母さんがいつものようにソファーに座っていた。


「まだ無理ね。のんきな学生さんと違って、この顔は商売道具なの。壊れた道具じゃ仕事にならないのよ」

「……ごめん」

「あら、今日はえらくしおらしいじゃない。でも謝らなくてもいいのよ? あなたの謝罪には何の価値もないんだから。それに、休んだ分は補償してくれるんでしょ?」

「契約書にあった300万のことか」

「それでも負けてあげてるのよ?」

「……なぁ、どうして麗華に会ったんだ?」

「その様子じゃ、麗華ちゃんに振られちゃったみたいね。ふふふ、ご愁傷さま」

「答えろよ!」

「助けてあげたかったのよ。麗華ちゃんを、あなたみたいなゴミからね」

「ゴミ……だと?」

「猿と言ったほうがいいかしら? 二言目にはヤラせろヤラせろって、なんなのあのメッセージは? 麗華ちゃんの気持ちなんて全然考えてないじゃない」

「読んだのか? メッセージを全部?」

「ええ。かなり笑わせてもらったわ」

「…………」

「あと他人を下げてマウントを取ろうとする癖は直したほうがいいわね。痛々しすぎて見てられなかったわ。もっと人の長所を見ないと、次の子も誰かに取られちゃうわよ?」

「取られ……ま、まさか……古波藏の件も母さんが……」

「その答えを教えてあげるほど、私はあなたに優しくないの」

「あいつは小学校の頃、水商売の母さんをバカにしてたんだぞ?」

「知ってるわ。でもお父さんに怒られて考えを改めたのよ。三学期には悪口も止まったでしょ? いい子ね、和道くんって。どこかの誰かさんと違ってね」


 衝撃の事実だった。

 たしかに小学校六年の三学期になると、急に古波藏の態度は変わった。

 それは母さんが手を回していたからなのか。


「そうかよ、クソババァ……」

「ジュースを顔から飲んで気持ちが悪いでしょ? さっさとお風呂に入りなさいな。クソガキちゃん」


 ジュースのことまで……。

 どこまで知ってるんだ、母さんは。

 言い返す気力もなく背を向けた俺に、トドメとばかりに母さんが言い放つ。


「あと、担任の佐竹先生と、久しぶりにお会いしたの。もちろん偶然よ? 先生は母子家庭で、苦労されたらしくて、今でもお母様と仲がいいそうよ。うちとは大違いね。それで、話の流れで、顔のことを聞かれたから、つい正直に話しちゃったの。そうしたら、先生ったら『母親になんてことを……』って大層お怒りになられてたけど、なにかおっしゃってたかしら?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品を読んで頂きありがとうございます!
少しでも続きが気になった方は、ブクマをしてくれると、うれしいです! 
よろしくお願いします!

script?guid=on
― 新着の感想 ―
[一言] どうして母が息子にここまで非道になれるのか。 それがとっても気になります。 息子も大概な性格だけど。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ