表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/65

オマケ・剣闘士解説-4説目

クレハ

「こんにちは!クレハの剣闘士解説コーナーだよ!最近出番が無いけど、読者さんは私のことを忘れないでね!」


イルヴァ

「本当に出番が無くなったわね、クレハ」


クレハ

「…………」


イルヴァ

「まさかこのまま最後まで登場する機会が無いという可能性も……」


クレハ

「い、言わないでー!!」



クレハ

「さて今回は、エルフ族の里の風習についての解説だよ!ということでイルヴァ、よろしく!」


イルヴァ

「なんで私が……。クレハのコーナーでしょ?」


クレハ

「だってエルフ族のコトなんてよく知らないもん」


イルヴァ

「よく知りもしないものをよく解説する気になったわね」


クレハ

「それに私、気になってるコトがあったんだよね」


イルヴァ

「なに?」


クレハ

「九話でのイルヴァの過去話の時、父親や母親だけじゃなく、弟、妹、兄や姉まで話に出てきたじゃない。イルヴァって一体何人兄弟なの?そもそもエルフって、子供は産まれにくい種族って聞いてるんだけど?それともイルヴァの親ってそんなに旺盛だったの?」


イルヴァ

「失礼なこと言わないでくれる?!大体なんでクレハが九話の話知ってるのよ!」


クレハ

「それはまあ、便宜上ってあるじゃない?」


イルヴァ

「ありえない……プライバシーの侵害だわ……!」


クレハ

「で、どうなの?」


イルヴァ

「私と本当に血縁があるのはお父様とお母様だけなのよ。実際には、それ以外の兄様にいさま姉様ねえさま、弟や妹とは血縁関係は無いわ。でも、エルフ族っていうのは基本的に血縁関係で隔てているヒューマン族とは違って、里単位で家族という感覚を持っているから、全員で育児や教育をするのよ。その間には身内や他人という感覚が無いの。だから里のエルフには、友人や知人といった言葉が無いのよ」


クレハ

「そうなんだ。じゃあ、年長者の人はやっぱり、みんな祖父や祖母っていう扱いになるんだね」


イルヴァ

「ううん。一定以上歳が行った姉や兄は、大姉様おおねえさま大兄様おおにいさまと呼んでいたわよ」


クレハ

「おお……幾つになっても兄や姉という扱いなんだ?!少し羨ましいかも……」



クレハ

「でも全員が家族っていう感覚なら、恋人が欲しい時はどうするの?まさか外から浚ってくるとか言わないよね?」


イルヴァ

「……オークと同類扱いするのやめてくれない?普通にみんな、里のエルフ同士で婚姻しているわよ」


クレハ

「ええっ。家族感覚なんでしょ?なんか嫌じゃない?」


イルヴァ

「どうして?信頼関係が既にあるって良いことじゃない?」


クレハ

「そうじゃなくて……。ときめきが無いとか、刺激が無いとか思わないの?あとなんか身内同士って気分的に嫌じゃない?」


イルヴァ

「よくわからない事を言うわね……。そりゃあ、さすがに、お父様やお母様と結婚する人は居ないけれど。兄弟同士で結婚するのって普通じゃないの?」


クレハ

「えっ?!さ……さすがに、それって血縁の無い兄弟限定だよね?」


イルヴァ

「えっ?」


クレハ

「…………えっ?」


クレハ

「く……クレハの剣闘士解説コーナーはここまで!今回も見てくれてありがとう!」


イルヴァ

「なんで急に切り上げるの?私、変なこと言った?」


クレハ

「ううん!ただ……種族の隔たりって意外と大きいんだね!」


イルヴァ

「……???」


 つづく!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ