表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

おにぎりと帰るべき場所

それは夢の中で始まった。


 記録者ID042、コードネーム“ミナ”。

 彼女は広い草原の中で、ぽつんと一軒の家の前にいた。

微かな懐かしさを感じ扉をくぐる。


なぜか部屋の構造も分かる。迷うことなく廊下を進み出たところは


台所だった。

 

 炊きたての白米の匂い。海苔の香り。そして、ほんのり塩のきいた手の温もり。


 小屋の中央に、誰かが握ったおにぎりが置かれていた。


 「……これは、わたしの、家……?」


 ミナの目から涙が流れた。夢で泣くのは、本来あり得ない。だがそれは確かに、彼女の心のどこかに刻まれた“記憶の味”だった。



 一方、シェルター。

 アキラは炊飯器を開け、湯気と共に立ち上る米の香りを吸い込んでいた。

 今日のメニューは「おにぎり」。


 「中身は……昆布と梅干し。定番すぎて地味かと思ったけど、今日はこれしかないって気がしてさ」


 そう呟くアキラに、AIミレイが応答する。


 《記録者042の夢において、“おにぎり”が強く象徴化。夢世界に家族構造の原型が再現されつつあります》


 「家族……か」


 アキラは、ふとシェルター内の旧データベースを開いた。

 記録者042――ミナの本名、ミナミ・ユイ。

 年齢8歳。避難時には母とともに登録。だが、避難直後に母親は医療ブロックで凍結処置中に故障が起き、現在は稼働不可のままだった。


 「……ミナの母親、“もう帰ってこられない”って、AI診断ではなってたな」


 アキラは静かに手を洗い、炊きたての白米を丁寧に握る。

 炊飯器の温度、塩加減、手の圧力、海苔の巻き方。どれも機械では出せない「人間の作業」だった。


 1個目は昆布、2個目は梅。

 どちらも、母親がよく作っていたという記録に基づいていた。


 《補足:ミナの夢内で“母親らしき人物”が現れ、おにぎりを渡す描写が記録されました》


 「じゃあ、俺のこの手は……間接的に、あの子に“母の記憶”を届けてるってわけだ」


 アキラは、おにぎりを一口かじった。

 塩味、昆布のうま味、白米の甘み。

 それは“地球の味”だった。地上で人類が当たり前に味わっていた、記憶の中の幸せ。



 夢の中。

 ミナは、母親の姿をした女性からそっとおにぎりを渡されていた。


 「いつでも帰っておいで。うちにあるのは、おにぎりだけだけど……それでいいでしょ?」


 ミナは涙を流しながら、うん、と小さくうなずく。



 料理が“居場所”や“絆”として機能し始めている。


 眠るだけの夢ではなく、

 逃避するだけの幻想ではなく、

 失われた物、思いが蘇る


 アキラは食べ終えたあと、そっとつぶやいた。


 「もう一度、あいつらに会えるとき……ちゃんと届けてやりたい」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ