表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

壱の巻「村娘」

 村長の娘として衣食住に困ったためしはありません。

 それもこれも村外れの荒神こうじん様に奉げられるためでした。


「荒神様が鎮座なさる御社は、この石段を登った先だ。ゆめゆめ振り返るでないぞ」

「はい。行って参ります」


 どれほどの時間が経ったでしょう。

 正絹の着物にぽっくりをいて石段を登るのは、なかなか骨が折れます。

 足腰に疲れがまり、日も暮れ始めたころ、ようやく山門が見えてきました。

 教わった通りに門戸を四度敲たたくと、少し間を置いてくぐり戸の方が開きました。

 小僧さんかしらと思って音のした方へ向くと、そこに立っていたのは――


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ