おっちゃんの考えの半分以上はまだ理解できない3
馬鹿と言われたって?それがどうした
そんなに腹を立てることじゃないだろう
じゃあ、お前は何なんだい?
馬鹿じゃなきゃ何なんだい?
ほら、答えられないだろう?
馬鹿の可能性もあるだろう?
線引きってのは難解だよな
そもそも完璧に線を引ける人もペンも存在しないのさ
それでも無理やり引こうとするもんだから
ほれ、見当違いも甚だしい
努力賞にもなりゃしない
絶品スイーツ、とか耳にするだろ?
それでゼリーを想像した奴は天才だ
プリンを想像した奴は凡人で
アイスを想像した奴は貧民だ
ショートケーキを想像した奴はおっさんだな
なぜかって?そうだな、今のお前には、ちと難しいか
エスカレーターとエレベーターって、言う時に迷うよな
えっ?迷わない?俺だけか?
まぁ、それは置いといて
大事なのは手段ってことさ
それ以外は意識しなくて良い
意識できない人もいるが、それは本の一握りだ
神奈川県って狼に見えるよな
おっ!!これは何となくわかるか!!
月の兎も同んなじことで
見方が変われば、味方が変わるもの
要は考え方次第ってことさ
二十年経っても十歳のままでいるなよ
おや、そろそろ飽きてきたか
では答えの時間にしよう
話は馬鹿って言う方が馬鹿か、だったな
これが一番わかりやすいな
走馬灯で何が見えたか?
この答えが、その答えさ
9度目の投稿です。
よろしくお願い致します。