表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海の声  作者: 如月アル
6/195

海の見える家


「え?ここが新しい家??」


『そうよ♪可愛いでしょ??お父さんの会社の人が苦労して見つけてくれたのよ♪』


「えー、全然新しく無いじゃん…」


『何よそれ。住む家があるだけいいと思いなさい!』


なんだよそれ。会社で用意してくれるならもっといい家用意してくれりゃぁいいのに。


『お父さん。荷物何時だっけ?』


母さんに続いて車を降りると、まるで俺たちを歓迎しているかのように、潮風が"フワッ"と俺の髪を撫でた。


家の中は意外にも綺麗そうで、外見さえ気にしなければ、別に住んでやってもいいって感じだ。


「俺の部屋ドコー??ちょっと2階見てくるー!!」


胸を踊らせ玄関に駆け込むと、靴を脱ぎ捨てて家へと上がった。


板張りの廊下を進んで部屋を2つほど通過すると広い客間が姿を見せる。


そしてその奥に見えた縁側へと飛び出していった。


草刈りされたばかりの小さな庭には縁側の下に置かれた沓脱ぎ石から奥へと飛び石が並べられており、立派な松の木やびっしりと苔の生えた景石がチラホラと点在している。



すっげー!!よくテレビでみる田舎の婆ちゃんちみたい!!


親類が揃いも揃って都会に住んでいる"つまらない環境"の俺にはその風景がとても新鮮に見えた。


高鳴る気持ちを足に乗せ縁側のコーナーを勢いよく曲がる。


突き当たりに見えたドアの前に立ち止まり、「それでは開けてみたいと思います」なんて1人実況しながら木製のドアを開いた。


うわっ、マジかよ…


"キィー"と音を立て開いた先には見慣れない和式のトイレが備え付けられていた。

無理矢理後付けしたような水洗タンクが、ただでさえ狭い室内を圧迫している。


気を取り直し階段を探す。そして客間の反対方向で見つけた階段を"キシキシ"と音を立てて登っていった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ