表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海の声  作者: 如月アル
5/195

少年と島

出庫を終え待機してくれていた父さんの車に乗り込み、何もない田舎道を走っていく。


そこには見慣れたビルの群れも渋滞する車の列も無い。


そこにあるのは聳える山々や案山子の立つ畑、水の張られた田んぼ…どれにしても車窓から見える景色は同じに見えた。



「ねぇまだ着かんのー??俺、腹減ったんだけどー。」


『さっきまで死んでたくせによく言うわ。』


「もう治ったし!!てかコンビニ寄ってよ!喉乾いちゃった。」


『ははっ、誠司。コンビニは無いかなぁ。』


「えぇー…まぁ、あったら寄って。」


確かにこんなど田舎だし、コンビニなんてそんなに無さそうだもんな。


『いやっ、沖洲にはコンビニは無いと思うぞ?似たような店ならあるみたいだけど。はははっ。』


その言葉に耳を疑った。


だって、コンビニなんてフツウちょっと歩けばそこら辺にあるもんじゃん!俺んちの近所なんて減らして欲しいくらい多かったのに。


ここは想像以上の"ど田舎"なのだろうか…


途方に暮れている俺をよそに、車窓の景色は"田舎道"から"山道"へと変化していく。


「ちょっ…と…大丈夫?山じゃん!!」


『あら、自然が豊かなトコって言わなかったっけ?』


それにしても豊か過ぎるだろ…


半ば騙されたような気持ちで木漏れ日の中を右へ左へと揺られていく。


『誠司!もうすぐ着くぞ!』


その一声が何かの呪文だったかのように辺りが急に眩い光に包まれた。


次の瞬間。


「あ…海…」


視界に広がる輝く海。それは水色のビー玉を溶かしたみたいにキラキラ輝いて俺の目を釘付けにした。


『さっ、着いたぞ!』


海から視線を引き剥がし前方に目をやると、白塗りされた木造の家が森林を背にひっそりと佇んでいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ