表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海の声  作者: 如月アル
4/195

沖洲島

「"きっと"ってなに?!その言い方、行ったことあるんじゃないの??」


『ある訳ないじゃない。私だって東京からそんなに出たことないし。』


なんだよそれ…オトナはいいかもしんないけどさぁ。はぁ…マジ萎える。


『さっ、降りるわよ。まずはクルーズを堪能しなきゃ♪』


「オバさんは呑気だよなぁ…」


『こらっ!!沖洲島ならまだお姉さんで通るんだからね!!たぶん。』


もういいよ。


船内へ入ると、思ったよりも簡単な座席にチラホラと人が座っているだけで、母さんの言う"クルーズ"とはかけ離れたものだった。


『わぁー♪綺麗ー♪誠司も見なさいよほら♪』

母さんが小走りに窓に駆け寄る。


「俺はいいや。」


親が子供よりはしゃぐなよな。


俺は監獄へ移送される囚人や、出荷される豚の気持ちがわかった。…気がした。


船が港を離れて十数分後。


「ちょっ…トイレ…」


俺は船酔いというものを初めて経験した…


まさに地獄だ。今まで乗り物酔いというものをしたことがなかったから、船を完全に舐めていた。


父さんの言う通り酔い止め飲んどきゃよかった…


そんな事を考えても後の祭りだ。



"ボォーゥッ、ボォーゥッ"


汽笛の音が地獄の終了を告げた。


初めて耳にする汽笛の音に感動する間もなく降り口へ急ぐ。


終わる事のない不規則な揺れに胃の中をかき乱されながら約1時間…

よく死ななかったと思う。


フェリーを降りて寂れた待合室で横になり、古びた室内をぼーっと眺める。

白いペンキが所々剥がれた壁には、いつの時代のものかわからないようなポスターがいくつも貼られている。その中に1枚だけ貼られた新しいポスターがやけに目立つ。


"5年に渡る沖洲島花火大会計画本年度実現!!…今年から島の名物になる予定です!!"


予定って…大丈夫か…


生温い潮風に吹かれてしばらく横になると、ようやく体調が回復してきた。


「ごめんもう大丈夫。」


室内に貼られたポスターをまじまじと眺めながら母さんが呟く。

『そんなんじゃ漁師にはなれないわよ。』


誰が漁師になるなんて言ったんだよ!そう言い返そうと思ったが俺は力無く笑うしかできなかった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ