表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海の声  作者: 如月アル
2/195

少年の離郷

『誠司ー!!早くしなさいよっ!!いつまでもたらたらしてないのっ!!もう予定の時間とっくに過ぎてるんだからね!!』


母さんのキリキリとした怒鳴り声が玄関から空っぽになった部屋に響く。


親の都合で住み慣れたこの家を出る子供の気持ちを考えろっての。



「わかったよ!!すぐ行くよ!!」


そう言いつつ俺は玄関には向かわずに自分の部屋に寄り道をする。

そしてクローゼットの扉の裏側。誰にも見つからない所へと、隠し持っていたペンで"セイジ"と書き残す。


玄関へ行くと、母さんと不動産屋のお兄さんが談笑していた。


その前をすっと通り過ぎると『アンタ!お待たせしたんだから"ごめんなさい"くらい言いなさい!』と煩い声が耳に飛び込んでくる。


ここで謝るのはなんだか親の思い通りになる気がして、何も言わずに軽く会釈だけして車に向かった。


『っもぅ!あの子ったらすいませんね!反抗期なのかしら!』

また母さんの小言が背中に響いた。


父さんが待つ車へ乗り込むとクーラーの冷たい空気がすぅーっと鼻から滑り込んで肺を満たした。

夏のエアコンほど心地よいものは無い。


すると、『この家とさよならなんて、なんだか寂しいよなぁ。父さんの仕事の都合なんかで急にこんなことになっちゃって悪いな。』

父さんが申し訳なさそうにそう言った。


俺は「いいよ、別に。」と愛想の無い返事をして後部座席に横になった。

俺だってもう子供じゃないんだからそんくらい分かってる。"オトナのジジョウ"ってやつだろ。知ってるよそんくらい。


少しして不機嫌そうな顔をした母さんが車に乗り込んでくる。

『誠司!!なんでちゃんと謝らなかったの?アンタ反抗期なの??それとも思春期??お父さんも誠司にちゃんと…』

うるさいなぁ…

終わらない母さんの説教をバックミュージックに俺を乗せた車は進み出した。


ってか俺に聞くなよ。反抗期とか思春期とか、自分じゃよくわかんねぇし。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ