表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/13

終章

「お姉さんは実は冤罪で真相を暴くために逃げたとかそういうのでもういいですか?」

「ここまで説明しないでよくそんな事がいえますね」

 私はため息をついた。これはこんなストーリー性のかけらも無い文章を書いた私のせいだ。

「大体なんですかこれは。何か僕達ただの迷惑人間になってるし。書くことないからって心理描写に逃げ過ぎですよ。結局真は何を伝えたかったんですか?」

 そうだ。

 私は結局、何を書きたかったんだろう。

 何を伝えたかったんだろう。

 そもそも、私は――

「ほらすぐそうやって文字数稼ごうとする」

「文学性の高い作品を目指しているだけなんですが」

「ダラダラしていれば文学になるわけじゃありません」

「じゃあ中学生の分際で純文学を目指したのが敗北原因ですか」

「もっと浴びるようにプロの作品を読んで勉強しなさい」

「それじゃあ本屋連れてってくれるんですか」

 創さんとどこかに出かけるなんて初めてだ。

「それと一章ごとの分量をもっと長くするように」

「……はい」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ