表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
寄生樹  作者: hiro0720
2/9

子猫との出会い

相変わらず、小学生の作文以下のレベルです

午後五時。夕日がビルの窓を茜色に染め始める頃、建設中の現場はそろそろ片付けの時間だった。


「おい、ヒロト、そこの鉄筋も頼むぞ」

現場監督の声に、ヒロトは大きく「はい!」と返事をする。

最後のひと往復を終え、やっと仕事を終えたヒロトは、帰り支度を整えて現場を後にした。


帰り道、スーパーに立ち寄り、弁当とビールを購入する。今日は唐揚げ入りのやつにしてみた。

スーパーを出て住宅街を歩いていると、ふと小さな公園が目に入る。普段なら気にも留めない場所だが、その日は何かが違った。


「にゃ~ん」

どこからともなく、可愛い声が聞こえた。

足を止めて見渡すと、公園の入り口に一匹の子猫が立っていた。ヒロトをじっと見つめている。

その猫はトコトコと歩いてきて、ヒロトの靴をちょんと引っ掻いた。


微笑ましく思ったヒロトは、思わず子猫を抱き上げて顔を近づけた。


すると――


「グッハッハッハ!お前を蝋人形にしてやろうかニャン!」


あまりの衝撃に、ヒロトは反射で子猫を片手で思いっきり投げ飛ばした。


「な、何だ今の……!」

気味が悪くなり、慌てて公園から離れるヒロト。


後ろから声が追いかけてきた。

「待てニャン!こんな可愛い子猫を投げ飛ばすなんて、どういう了見ニャン!」


振り返ると、さっきの子猫が悠然と追いかけてきていた。


「ぎゃー!つ、着いてくるな!」

ヒロトは叫ぶ。

「そんなに怯えることないニャン。私は無害な子猫ニャンだよ?」


「そんなわけあるかよ……!しかも、何で猫が喋ってるんだ!」

ヒロトのツッコミに、子猫は軽く鼻で笑った。


「大の男がそんな細かいこと気にするんじゃないニャン」

「どう考えても気にするだろ、普通!」


子猫はしつこくついてくる。ヒロトは仕方なく全力で逃げ、数分後、古びたアパートにたどり着いた。

後ろを振り返ると、子猫の姿はもうなかった。

「よし……撒いたか」とつぶやき、鍵を開け中へ入る。


冷蔵庫からお茶を取り出し、一気に飲み干す。

テーブルに弁当とビールを置き、テレビをつけ、座椅子にドサッと座った。ニュース番組が淡々と流れる。

煽り運転で捕まった男、政治家の横領……どうでもいい話ばかりだ。


ふと、さっきの子猫を思い出す。

「何だったんだ、あの猫……。はあ、今日は余計に疲れたな」


その瞬間、部屋に高い声が響いた。


「嘘つけ。お前のような化け物が、この程度で疲れるはずないだろ」


驚き振り返ると、子猫が畳の上にちょこんと座っていた。


「ぎゃー!て、テメー、何でここにいる?どうやって入ってきやがった?」

子猫はのんびりした口調で答える。

「台所の上の窓、開いてたぞ。いかんなあー、不用心だぞ」


「だからって勝手に入ってくるなよ……化け物ってのはお前の方だろ!」

「はあ……しらばっくれる気か?お前の正体なんぞ、私は数億年前から知ってるんだよ」


「え……何だと?」

子猫は続ける。

「あんたは寄生植物だ。数億年前に生まれ、千年前には戦で瀕死だった下級武士に寄生した」


ヒロトは動揺を隠せない。

「な、なんでそんなこと分かるんだ?」


「お前は特殊だからね。自我を持つ植物が現れるのは数十億年に一度あるかないか。だから私はずっと監視してきたんだ。女神だった時も、魂になってからも」


「女神?魂?……何の話だ?」

「私はかつて天界に君臨していた女神さ。今はこんな姿だけどね」


沈黙の後、子猫は口を開いた。

「お前は危険な存在だ。その気になれば人間界を支配できる。でも……権力者に従い、僧侶として修行し、建設現場で資材運びか。自由に生きられるお前が、なんでこんな生活?」


ヒロトは肩をすくめる。

「うるせえ。俺には俺なりの美学がある」

「美学……か、よく分からん」


子猫はため息をつき、押し入れの上段に飛び乗る。

「私は今、すごく眠いから、そこの布団で寝るニャン」


ヒロトは慌ててツッコミを入れる。

「おい、勝手に住み着くな!」

子猫はすやすや眠るだけ。ヒロトはため息をつき、弁当に箸を伸ばした。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ