表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君の心に響く詩を  作者: 一ツ葉
第三幕
55/92

第55話

観覧いただきありがとうございます!

ぜひ、ブックマークと評価★★★★★よろしくお願いします!

見ていただけた方と、長いお付き合いになれることを心から願っております!

「ここならば、陽津見さんに会うことができる。だからほんとに戻ってこれてよかったよ」

戻ってくるというか、なんというか。 

どちらかというと侵入では。

「それはそれとして、これからどうする?」


もう陽津見さんの下に向かうのだろうか。

そうなると孤児院に行けば会えるはずだと思うが。


「もう陽津見さんに会いに行く?たぶん会えるとは思うけど」

そう聞いてみたものの、月瑞さんの顔はパッとしない。

なにか思うとこがありそうだ。


「寄り添えるように、救えるように歌を届けたいとは思ったけど。まだ曲も決めてないし、できれば練習したいし、そもそも何の曲がいいものか。だからまだ、会いにはいかない」

こだわりだろう。

たしかに、何の曲でもいいわけじゃないだろうとは思う。

「なるほどね」

だが、悠長にしていられるほど現実は甘くない。


考えるべきことは多い。

どこで、いつ陽津見さんに会えるのか、会うのか。

どんな曲を聞かせることが効果的なのか。

そもそも狙って達成できることなのか。

他にも多くあるだろう。


「でも、ゆっくりはしていられないよ」

なにより、学校に復帰できるように支えるとなれば、学校に行っていない期間が長ければ長いほどそれは難しくなると統計上出ている。

それに、不安定な心はいつ何が起こるかわからない。


「わかってる」

ただ一言つぶやき、月瑞さんは思案顔に戻った。


最後までありがとうございました!

いつも12時と17時の一日2回更新をしています!

ぜひ明日もよろしくお願いします!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ