表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君の心に響く詩を  作者: 一ツ葉
第二幕
27/92

第27話

観覧いただきありがとうございます!

ぜひ、ブックマークと評価★★★★★よろしくお願いします!

見ていただけた方と、長いお付き合いになれることを心から願っております!

生きている限り、いつでも目覚めの朝はやってくる。

今日も水面を浮遊する感覚とともに目が覚めた。

7時05分。

いつも通りの朝だ。


いつも通り朝の準備をし、ご飯を食べ、家を出る。

外は雨。

雨の日は活気が無いように見える。

残念ながら僕は、雨に風情を感じない。


雨の中、黙々と歩いていく。

しとしと雨が降る音と、車が水しぶきをあげながら通過する音が聞こえてくる。

同じ方向に歩いていく人も、高校が近くなってくると増えてくる。


昨日陽津見さんと会った橋。

今日はそこに陽津見さんの姿はなかった。

昨日みたいな状態がむしろ異常なのであって、そうではない方が好ましい。


昨日のことを思い出しながら、学校に到着する。


朝のショートホームルームでは、いじめと心のアンケートが行われた。

時事的に、昨日のことに関連したことだろう。

月瑞さんは停学なのでクラスにいない。

高谷さんは頬に冷却材を貼って登校してきている。


少し大げさではないだろうかと感じてしまうのは冷たすぎか。

特に記入することもなかったので白紙のまま出した。


そのほか特に変化はなく、変わらぬ日常に戻った。

だが、週も終わりの金曜日。

新たな事実を知った。


陽津見さんが火曜日から入院しているらしいということを噂話から知った。

お見舞いに行った人曰く、とても思い詰めていて、もしかしたら自殺未遂ではという事だった。


最後までありがとうございました!

いつも12時と17時の一日2回更新をしています!

ぜひ明日もよろしくお願いします!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ