表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/58

ラスボスの正体とロイさんの正体(1)

 てくてくと中央に進み出たロイさんが何を言い出すのだろうと全員が見守る中、彼はとんでもない発言をした。


「はい、俺がラスボスね。さあかかってこい」


 棒読みでそう言って大剣を構えたものの、それに反応する者は誰もいない。

 みんな一様に、どういうことだと首を傾げて顔を見合わせている。


「ロイ、おまえ、そんなつまらねえ冗談言うヤツじゃなかっただろ?」

 最初に口を開いたのはジークさんだった。


「冗談なものか。俺こそがラスボスだ、おまえらなんてまとめて蹴散らしてやるよ、ほらかかってこい」

「だっておまえ、冒険者だろ」

 

「バーカ! おまえらみんな俺に騙されてたんだよ!」

「ふざけんな。さっきサイクロプスのラストアタックまで奪ったくせに何言いやがる! 最後の最後で出てきやがってズルいだろうが」


「主役は最後に登場するのがお決まりなんだよ。おまえなんかにラストアタック取らせるかっての、バーカ!」

「ロイ、コラァ! テメーなんざ俺がぶっつぶす!」

「おう、かかってこいよ」


 ロイさんとジークさんの子供の喧嘩のようなやり取りを、一同唖然としながら眺めている。

 わたしたちは何を見せられているんだろうか。


 あの大人げない口の悪さは確かにロイさんだが、彼がラスボスというのはどういうことなのかいまだに理解が追い付かない。

 それでも本人が「我こそはラスボスである」と言うのなら、ラスボス戦のしょっぱなに放つと決めていた作戦を静かに実行した。


 大地の亀裂!!


 わたしがダンと片脚を踏み鳴らすと同時にロイさんの足元の地面がぱっくりと割れる。

 

「うわっ……と、あぶね」

 ロイさんの体がふわりと浮いた。


「てめえ、卑怯だぞ! なんで飛べるんだよ!」

 ジークさんの言う通りだ。

 ダンジョン内では浮遊魔法は使えない仕様のはずだ。

 

「なんでってラスボスなんだから何でもアリなんだよ! チートだ、バーカ」


 悪びれもせずにそう言って笑うロイさんの様子を見てふと思った。


 大地の亀裂という大技をラスボスに使うことをリーダーたちの作戦会議では話していなかった。地面が深く割れると巻き込まれる人がいるかもしれないため、状況次第では使えないまま終わるかもしれないと思っていたからだ。

 それを事前に知っていたのはエルさんとハットリと、夢の中で会ったロイさんだけのはずだ。


 あれが夢ではなかったのだとすると、ロイさんが簡単に亀裂をかわしたのはわたしがあの時にしゃべったせいかもしれない。

 どうしよう、ラスボスに加担してしまったわ。

 

 わたしはオロオロするばかりでどうしたらいいのかわからず、助けを求めようとしたエルさんはお腹を抱えて笑っていて全く役に立たない状況だ。

 

「なんかよくわかんねえな」

「どうすんのこれ」

「ロイって人間じゃなかったのか?」

「確かに人間離れしてたよな」

 

 ざわめきが大きくなってゆく。

 ラスボス戦の緊張感など微塵もなく、場がすっかりシラけてしまったのは間違いない。

 

 ロイさんが頭を掻きながら安全な場所に降り立った。

「あーもうほんと、こんな茶番やってらんねえよな」


 そして、再び棒読みで宣言したのだった。

「はい降参ですう、参りましたー」

 

 わたしたちが呆然としている中ロイさんの輪郭が揺らぎ始め、彼はこちらに向かって笑顔で言った。

「ヴィー、早くこの亀裂を閉じろ。お宝が全部落っこちるぜ?」


 ハッと我に返って慌てて亀裂を閉じたと同時にロイさんの姿が霧散して消え、その場にはロイさん愛用の大剣だけが残された。

 その直後に大量の戦利品の山が出現し、どこに用意してあったのか天井に花火がパンパンと打ちあがった。


「討伐完了 完全制覇おめでとう!」

 どこからともなく、そんな声が聞こえる。

 声の主はロイさんに違いない。

 

「何がおめでとうだ! ロイのヤツ、ふざけやがってぇぇぇっ!」

 ジークさんが顔を真っ赤にして地団駄を踏んだ。


 こうしてわたしたちは無事に、そして消化不良のままマーシェスダンジョンを踏破したのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ