表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩、的なもの

白い空、青い雲。

作者: だくさん

頭の上でバラバラになったカラフルな雲を、指先でなぞって、繋ぎ合わせるように目を閉じた。


隙間から零れそうになる群青を、必死に白で埋め尽くす。

遠く、遠いほうへ。

端の、端のほうへ。


雲の裏側にある色を想像してみて、僕はただの白、と答えた。


うっすらと浮かび上がる朱色に明日を染めさせて、今を透明にした。


指を筆の代わりにして、白に染まった雲を再び着色しよう。って。


大それたことはできないけれど、とりあえず足元から色を変えてみようと地に手をついた。


こんなに黒く染まってしまった白を、僕は変えていける?


まだ色すらも握ったことのない左手で顔を半分、隠して、また半分で笑ってみせた。


明日はきっとまだ藍色で、どうしようもなく色は濃く、僕の目を抉ろうとするんだろう。


もう1本くらい手があれば、上手く自分で描けるのかな。


前を見つめて、手を顔から離した。


左手の手のひらは真っ赤に染まっていて、頭の中が悲鳴を上げた。


前から目を離して、手を眺めた僕をまた僕が呪う。


右手を執って、僕は目の前の画用紙に穴を開ける。


隙間から零れる群青は、必死に足元の白を、変えようとしていた。



結局、僕はまた筆を執らないといけない。



Twitter:@dakusanno

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ