表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/72

第八章<求婚>

 「えーーーーーーーっ?」

気が付けば、そう叫んでいた。とりあえず、アレン様と別れた後の私の行動を振り返ってみようと思う。

                   ・

                   ・

                   ・

アレン様の馬車が見えなくなった途端、アンナと父様に部屋まで連行された私は、いまだに状況を把握しきれていなかった。わかるのは、アレン様が、あの忌々しい毒花が咲き乱れていた社交界の、虫けら以下が流しまくっていた噂を静め、ルーク様とアメリア嬢を沈め、さらに私を連れ出し、自宅(といってもお城)まで送ってくれたということだけだ。

そして、父様の部屋に連れていかれ、ずっとニコニコ笑っているアンナが父様と私にお茶を出し、自らは部屋の隅に移動する。出ていく気はない、ということか。まあ、それは大した問題ではない。それよりも、アレン様の置き土産こと、爆弾発言、

「また、日を改めて迎えに来る。」

って、どうゆう意図で言ったのあの人!?本気で意味わかんないんですけど!?

気持ちを静めようと、アンナが淹れてくれたお茶を飲む。アップルティーのようだ。ふわっと鼻腔をくすぐるリンゴの香りと、ややあって通り抜けるお茶の香り。ハチミツを少し入れたようで、ほんのり、甘い。量も丁度良い。入れすぎてもおいしくないので、相変わらずアンナの能力には感服する。それ専門の魔法も持っているんじゃないかと思う。残念なことに彼女が持つのは、ものの形を操る魔法だけだ。そもそも、下級貴族の娘であるアンナが、複数の魔法を宿すことはあり得ない。複数の魔法を宿す者は、この国では王族と私の一族の本家の者だけだ。私も一応、治癒魔法と人間以外の生物、動物はもちろん、植物や精霊とも、会話することができる魔法を持っている。ただ、フィオなどの大国ともなれば話は別だ。あの国では、中級貴族以上なら、複数の魔法を宿しているのは当たり前だ。アレン様も、詳しくはわからないが、かなりの数の魔法を持っている。数十年後のこの世界の頂点トップになることが内定してるんだから、当然っちゃ当然だけどね。

アンナのお茶のおかげで、毒舌的思考全開でささくれ立っていた精神が少しだけ落ち着いた。少しだけ。すぐに現在抱えている問題を思い出し、父様に尋ねた。

「あの…父様…あ、アレン様がおっしゃった、迎えに来るとはどういうことなのでしょうか…?」

「そのことだな、うむ。」

楽しそうに笑う父様。ご機嫌なところを悪いが早く言え。出し惜しみするんじゃねーよ。

「もったいぶらずに、早く教えて下さいな。父様。」

うん、我ながら、凄い。一瞬で丁寧語に置き換えるとか、偉い。そういえば、ルーク様に毒舌炸裂した時も、一応丁寧語にだけはなってたなあ…丁寧語でも、失礼以外の何でもないけど。まあ、それはアレン様がかばってくれたしね!

私がそんなことを考えていると、父様が口を開いた。

「アレン様がお前に、結婚を申し込んだ。」

ここで、トップページに戻る。

アレン様が、私に結婚を申し込んできた。父様やアンナの笑顔の理由は理解できたが、あまりに衝撃的過ぎたため、受け止めるのに、かなりの時間を要した。(具体的に言うと、5分)


求婚ですか!?Σ(゜Д゜)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ