表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/375

禁則破りの臨界温度 2

姉子温泉に着いた。

「起きなさい。将」

百合姉の声が聞こえ、眠い目をこすりながら車の中から出る。

愛理姉は何事もなかったかのように眠そうにしていた。

「ほら。部屋に行くわよ」

既に美香姉と理子姉は荷物を持っている。

俺は姉さんたちに付いて行き、姉子温泉の中に入った。


姉子温泉は、宿も兼ねている。

とりあえず予定上、俺たちはここで三泊四日の生活をするのだ。

そのためなのか、姉さんたちはいろいろな物を持ってきている。

温泉に入る前に、少しだけ時間を潰そうではないかという考えらしい。

中でも印象が強かったのは……

「……将、やろう」

美香姉が持って来た、ぷよぷよだった。

部屋にあったテレビにゲーム機をつなぎ、ぷよぷよをスタートさせる。

「俺がやるのか」

美香姉と俺がやってみた。

ぷよぷよが降り始め、俺と美香姉はそれぞれぷよを置いていく。

「……」

他の姉さんたちも身を乗り出しながら、ぷよぷよの行方を見た。

美香姉は順調にぷよを積んでいき、もうすぐで連鎖が起こせる。

俺は既に15連鎖の準備を終わらせ、美香姉の様子を伺っていた。

「……もう少し」

必死にぷよを積んでいく美香姉は可愛かった。

何とかおじゃまぷよが出現しないよう、配慮して俺は積み上げていく。

「将、頑張って」

「美香ちゃん、がんば!」

「いけーっ!」

美香姉の連鎖の準備が終わった。

ほっと安堵する美香姉の顔を見て、俺の顔も緩んでしまう。

その時。

「あ」

導火線に、火がついた。

ぷよがちょうど空いているところにぽん、と入る。

一連鎖。

美香姉の顔が凍りつく。

二連鎖。三連鎖。四連鎖。

「……あはは」

美香姉の手が震えた。

後ろの姉さんが息を飲むのがわかる。

五連鎖。六連鎖。七連鎖。八連鎖。

「……」

美香姉の目の端に、涙が溜まってきた。

九連鎖。十連鎖。十一連鎖。十二連鎖。十三連鎖。

「……ぐすん」

もはや言うまでも無いだろう。

十四連鎖。十五連鎖。十六連鎖。

「……まだ残ってる」

そうだ。美香姉にはまだ一箇所、ぷよの連鎖スタート地点が残ってる。

そこに入れれば、九連鎖だ。

だが、神はそう甘くしてはくれなかった。

おじゃまぷよの天井三枚分が、画面の上から降ってくる。

「……!」

埋まった。

美香姉の希望が、なくなった。

「……」

声も出なかった。

美香姉は必死に頑張るも、連鎖を起こす事無く敗北。

勝った俺も、何だか複雑な気分だった。

いや、その……勝った事は嬉しいんだが、何なのこの空気?

「……うわぁぁぁぁん!」

そして、美香姉が泣いてしまった。

俺の膝に顔を突っ伏し、そのまま滝のような涙を流す。

周りの姉さんからの視線が、痛い。

「ほら、美香姉」

俺は美香姉を起こすと、優しく頭を撫でてあげた。

だが美香姉は一向に泣きやまない。

……本当に小動物みたいだな。美香姉って。

「弱ったな……」

小動物、か。

俺は自分のカバンの中から、ハムスターの人形を取り出した。

いつの日か、美香姉にあげようと思って買った物である。

「美香姉、はい」

「……?」

美香姉は泣きやんだ。

ハムスターの人形を手に取り、じっと見つめる。

そして、俺の方を向いてにっこりと笑った。

笑顔がまぶしくて、失明してしまいそうなくらいに。

「……ありがと」

「ごめんな」

美香姉はそれだけを言うと、俺にゲームのコントローラーを渡す。

2Pの方を見ると、理子姉がスタンバイしていた。

「将。私にやり方教えてくれない?」

後ろから、百合姉の声が聞こえる。……嫌な予感しかしない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ