表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/21

14 ガールズトーク

「敷物を持ってきましたわ。それと、これは櫛。あなたの綺麗な髪に使う必要はなさそうだけれど、女っていうのはひとつくらい、良い感じの櫛と鏡を持っておくべきですから」

「これが、鏡………。海の王宮には大きなものがあるって聞いていたわ。とても綺麗ね。私なんかが持っていていいのかしら」

「あら、ハミシエ様。鏡は女を美しくさせますわ。『私なんかが』だなんていけません。鏡のほうが頭を垂れるような美女が何を今更おっしゃるのです」

「そ、そんな。それと、『様』は、つけなくてもいいのよ」

 跳ね橋の上からは見えない死角の位置に、マリーは手際よく敷物を敷いて、櫛や鏡などを並べ出す。

「お皿に、フォーク、スプーン。使い方はご存じかしら?」

「バートの、えっと、いいえ、アルバート陛下が読んでくださった本に、絵が」

「どんな本なのです?」

「森での、冒険物語を………」

「つまり、きちんとしたお作法も頭に入れておいたほうがいいってことですわね。ふふ、森の義賊の賑やかな無礼講も悪くないけれど、いつか陛下と二人っきりで楽しくお食事が出来る日が来ることも、一緒に考えましょ?」

「は、はい………!」

 思わずぎゅっとスプーンを握って、ハミシエがぱっと頬を赤らめた。

「お淑やかな美女、とはちょっと違うのよねえ、ハミシエ様って」

「おしとやか………」

「いっぱい、お話を聞きたいわ。どうしてこの国に来たのか、とか、陛下とはどうやって出会った、とか」

「わ、私、お話しするのはあまり、得意ではないけれど………」

 生まれや育ちの寂しさ、沈没船の本、運河や水路を通って図書館を目指したこと、偶然にもそこで『司書』と名乗った国王と噴水脇で出会ったこと、今まで起きたあれやこれやを、ぽつり、ぽつりとハミシエは語っていく。

「ハミシエ様ったら、あなたって、本当に素敵な人。それに、最高に愛されているじゃないの。陛下もいつもはあんな陛下のくせによくやったわ。羨ましい!」

 年の近い同性にそんなことを言われたのははじめてである。ハミシエが思わず手にしていたフォークとスプーンをカチリ、と組み合わせて、もじもじと言葉を探す。

「あの、あの、マリーには、素敵な人はいて?」

 するとマリーがニヤッと笑い、腰に手を当てて答えた。

「いい質問ね。長年ずーっと便利に私をこき使ってくる、ほとんど上司同然の年上の独身男がいるのだけど、好きになるべきか考えているところよ。すこぶるいい男なのよ。でも、ちょっと、なんていうかこう、面倒そうなところもあるのよねえ………」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ