表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

異世界恋愛ファンタジー 【短編】

青い惑星の真ん中で君と僕は恋に落ちる

 ◇◇◇


「私たち人間も、大昔は女性の胎内で赤ちゃんを育ててたのよね」


 僕は、ミコトの言葉に軽く眉を上げた。確かに現人類の元となった旧人類は、その他多くの哺乳類のように胎内で子どもを産み育てていたと言われている。


「勝手に繁殖するなんて、今では考えられない話よね」


 人類が宇宙ポットの中で生活するようになってはや数千年。宇宙に持ち出された限られた資源を守るため、人類の数もAIが厳格に管理する時代になった。失われた命の数に応じて、誕生する命の数が決まり、コロニー内の人口は常に一定に保たれている。保育ポットに眠るのは、クローン技術によってAIが産み出した優秀な子どもたち。


 だが、ここ数百年、原因不明の病で亡くなる個体が増加していた。三十歳を境に急激な老化が始まり、わずか半年ほどで死を迎えてしまう。このままでは、いずれ人類は滅びてしまうだろう。僕たちに残された時間もそれほど長くない。

 

 ミコトも僕もすでに十六歳。三十歳を越えてしまえば、他のクローンと同じように衰えていく運命だ。この事態を打開するため、二人とも研究員になった。だが、原因不明の老いの原因は一向に掴めない。遺伝子に刻まれたほんの少しのエラーが、人類の寿命を決めてしまったのか。エラーを修正する手段はもはやないのだろうか。


「AIが作ったクローンが、自然繁殖した人類より優秀と言える根拠って何だと思う?」


「宇宙空間に適した体だろ?」


 僕の問いにミコトは軽く頷いてみせる。


「そうね。私たちはAIによって、宇宙空間でも適応できる体を手に入れた」


 僕たちは昔、青く美しい惑星で暮らしていた。けれど、急な環境変化により生き物が住めない惑星となり、新天地を求めて宇宙へ旅立ったのだ。以来ずっと宇宙を漂っている。過酷な宇宙環境に適応できるように、何度も何度もAIが品種改良を重ねて生まれたのが僕たちクローン人類だ。


「じゃあ、AIの求め続ける理想の人類ってなんだと思う?」


「それは……宇宙空間でより効率よく生きるための……まさか……」


「うん。見つけたのよ。私たちは、寿命すらAIに管理された個体なの。病は、あらかじめ遺伝子にプログラムされたもの」


 ミコトの言葉に僕は溜め息を付く。その可能性を考えない訳ではなかった。ただ、信じたくなかっただけだ。


「それがグランドコンピューター……《マザー》が導き出した答えなのか……」


 僕はマザーとのリンクを切断する。全てマザーの導き出した答えなのだとしたら、調べるだけ無駄だ。この端末を含め、全ての機械はマザーの一部なのだから。


「僕たちの研究は全て無駄だったってことだね」


 僕の言葉にミコトが笑う。


「ううん。最高の解決策を見付けたわ」


「最高の解決策?」


「ええ。私たちには、もうAIは必要ないってこと」


 ミコトが何を言っているのかわからない。AIがなければこの世界は成り立たないのに。


「AIなんてしょせん機械よ。蓄積されたデータを元に最善策を導き出しているだけ。万能でもなければ神でもないわ」


「それはそうだけど……」


「私たちはAIに頼りすぎるあまり、人類の在り方を間違ってしまったの。ただ管理されて生きるだけじゃ駄目なのよ。どうしたら停滞から抜け出して新しく進化できるか考えなきゃ」


「そこまで言うなら、君の答えを教えてよ」


「いいわ」


 ミコトはにっこり笑うと僕にキスをした。


「……は?」


 呆然とする僕にもう一度キスをする。


「ま、ま、待って!ちょっと待って!今そんな話してたっけ!?」


「私決めたわ。本能に忠実になるの」


 ミコトは笑う。それはもう美しい笑顔で。


「理性で考えてちゃ、私たちは滅びちゃうわ。だったら、本能で考えなきゃ」


「本能で……」


「キスして嫌だった?」


「嫌……じゃない」


「私たちはパートナーとこうしてキスもすれば抱き合いもする。子どもを産むための機能だって残されたままだわ」


「ああ、旧人類をなるべく忠実に再現したクローンだからね」


「でも、本当に必要ないものなら、排除しても良かったはずでしょ。でも、しなかった。いいえ、できなかったの。だって人は、誰かを愛さなければ生きていけない」


 僕はミコトを恐る恐る抱き締める。柔らかな体と伝わる体温。ミコトを抱き締めるたび込み上げるこの想いに、名前を付けるとするならば……


  ◇◇◇


「ここが、かつて人類が暮らした惑星なのね」


 惑星の半分は厚い氷に覆われ、もう半分は灼熱の溶岩が流れると言い伝えられていた。だったら目の前に広がるこの光景はなんなのか。豊かな水をたたえ、美しい緑に覆われたこの星に、僕らは再び舞い降りた。


「長い長い時間をかけて、この星は美しく甦ったのね」


「そう、なのか……」


「ええ。センサーを見て。完全に正常値よ。ちゃんと、空気がある」


 ミコトは防護服を脱ぎ捨てる。


「ミコト!もっと良く調査してからっ」


「ああ。気持ちいい……」


 ミコトの髪を風が揺らす。僕もまた、重い防護服を脱ぎ捨てた。


「ああ、本当だ。本当に、僕たちは帰って来たんだな……」


 何千年と広大な宇宙を漂っていたと思っていた僕たちは、実のところ惑星の周回軌道上を大きく逸れることなく回り続けていた。何千年もしつこく惑星に恋焦がれて。いつか必ずこの星に帰る日を信じて。誰もが、初めて踏みしめる大地の感覚に戸惑い、興奮していた。


 僕たちの星。


 あれから僕たちは、AIのプログラムを全て書き換えた。病の原因となる老化遺伝子を見つけ出し削除した後、新たなる飼育ポットにはあらゆる可能性を秘めた遺伝子データを組み込んだ。僕たちは宇宙空間で生き残るために管理されるよりも本能に忠実に生きることに決め、今まで排除されていたありとあらゆる可能性を模索した。


 そのとき気付いたのだ。長年観察を続けていた惑星の調査データが、もう何百年も新しい数値に更新されていないことに。一定の数値を調べた結果、かつて生物が住めない程厳しい環境だった惑星は、再び生き物が住める惑星に進化を遂げていた。


 そして今日再び、僕たちはこの星に帰ってきた。この先人類がどうなるかは分からない。でも、僕たちはもう二度と宇宙に戻りたいとは思えなかった。


 どこまでも続く緑の大地と風に揺れる君の髪。差し出された君の手を取る。いつだって君は僕の予想をはるかに超えて輝いている。まぶしくてまぶしくて泣きそうになる。


 ああきっと。この気持ちが恋なんだ。僕はようやく気が付いた。


 僕たちはこの惑星で恋をする。何千年も何万年も懲りずに何度でも。いつか人類が滅びても。惑星が無くなっても。その最後の瞬間まできっと、僕たちは恋をしている。


 恋する本能にしたがって。


読んでいただきありがとうございます

(*^▽^)/★*☆♪

下のほうにある☆☆☆☆☆を★★★★★にして、応援して下さるとすっごく嬉しいですっ♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋する辺境伯シリーズ
高嶺の令嬢と諦めてたけど馬鹿王子がいらないっていうから貰うことにした。今からは俺の溺愛ターンだから覚悟して?
ロイター辺境伯シリーズ~子ども世代~
俺の婚約者が可愛くない
最新作
亡くなった夫の不義の子だと言われた子どもを引き取ったら亡くなった婚約者の子どもでした~この子は私が育てます。私は貴方を愛してるわ~
しましまにゃんこさん累計ポイントランキング
総合評価:29,248 pt
ジャンル:異世界 〔恋愛〕
短編(全1話) 9,089文字
あらすじ等
わがまま姫と評判の公爵令嬢が選んだ結婚相手は貧乏伯爵家の三男坊!? 激高する王子に突きつけた婚約破棄の真相とはっ!? 婚約破棄からはじまる正統派ラブストーリー! 作品はすべて、カクヨム、アルファポリス、エブリスタ、ノベルアップ+さんでも掲載中、または掲載予定です。
キーワード: 身分差 ヒストリカル ラブコメ 貴族 騎士 わがまま令嬢 溺愛 ハッピーエンド 婚約破棄 ざまあ キルタイム異世界大賞 貴族学園 アイリスIF3大賞
投稿日:2021年4月12日
最終更新日:2021年4月12日
総合評価:26,324 pt
ジャンル:異世界 〔恋愛〕
短編(全1話) 1,683文字
あらすじ等
冤罪で王子から婚約破棄され、屈強な男でも三日と持たないと言われるほど過酷な炭鉱送りになった悪役令嬢のリリアナ。 ───三ヶ月後、彼女は最愛の父に近況を書いた手紙をしたためる。その驚きの中身とは? チートな爆炎魔法を使える悪役令嬢が、過酷な環境もなんのその、ちゃっかり幸せを掴むお話です。手紙形式になっています。 シリーズ化しました! 「リリアナちゃんとゆかいな仲間たち」 作品はすべて、カクヨム、アルファポリス、エブリスタ、ノベルアップ+さんでも掲載中、または掲載予定です。
キーワード: 異類婚姻譚 身分差 ヒストリカル 悪役令嬢 日常 ラブコメ 女主人公 溺愛 獣人 ハッピーエンド 婚約破棄 追放 ほのぼの キルタイム異世界大賞 リリアナちゃん アイリスIF3大賞
投稿日:2022年5月2日
最終更新日:2022年5月2日
総合評価:14,060 pt
ジャンル:異世界 〔恋愛〕
短編(全1話) 2,631文字
あらすじ等
貴族学園の入学を祝うパーティーの席で、いきなり婚約者である第三王子に突き付けられた婚約破棄! 「お前のような野暮ったい女と結婚するくらいなら、生涯独身のほうがまだマシだっ!」 「承知しましたわ。今日からは、自由の身です!」 学園生活が始まる前に婚約破棄されちゃった公爵令嬢が、したたかにミラクルチェンジしてハートをズッキュンするお話です。 作品はすべて、カクヨム、アルファポリス、エブリスタ、ノベルアップ+さんでも掲載中、または掲載予定です。
キーワード: ヒストリカル スクールラブ ラブコメ 婚約破棄 地味令嬢 華麗に変身 美少女 ほのぼの ハッピーエンド 学園 ギャップ萌え 女主人公 ネトコン11感想 異世界恋愛 【短編】
投稿日:2022年4月4日
最終更新日:2022年4月4日
総合評価:13,832 pt
ジャンル:異世界 〔恋愛〕
短編(全1話) 4,632文字
あらすじ等
ダイナー公爵令嬢シルフィーは、聖女ユリアナを殺そうとしたという無実の罪を着せられ、投獄の上一族そろって処刑されてしまう。死の間際、シルフィーは自分と家族を殺した者たちに復讐を誓い、もし生まれ変われるなら、復讐を果たす力が欲しいと神に願う。 だがシルフィーは、虐げられる薄汚い孤児として転生していた。前世の記憶を取り戻し、力のない現状を嘆くシルフィー。しかし、そのとき彼女の胸に、聖女の紋章が浮かび上がる。 「ふふ、あはははははは!」 力を得た彼女の復讐が、今ここに幕を開けるのだった。 作品はすべて、カクヨム、アルファポリス、エブリスタ、ノベルアップ+さんでも掲載中、または掲載予定です。 ...
キーワード: 身分差 悲恋 ヒストリカル 悪役令嬢 ネトコン11感想 冤罪/処刑 聖女/復讐 婚約破棄 ざまぁ ハッピーエンド
投稿日:2023年7月22日
最終更新日:2023年7月22日
総合評価:13,712 pt
ジャンル:異世界 〔恋愛〕
完結済(全8話) 10,193文字
あらすじ等
賑やかなパーティー会場から離れ、一人バルコニーに佇むエリーゼ。 公爵令嬢である彼女は、今日も浮気な婚約者に悩まされていた。 エリーゼに見せつけるように、他の令嬢と戯れるアルバート。 本来勝気なエリーゼは、自分よりも身分の低い婚約者に対して黙っているようなタイプではなかった。しかし、エリーゼは不実な態度を取り続ける婚約者に対して強気な態度をとれないでいた。 なぜなら、うっかり聞いてしまった友人たちとの本音トークに、自分自身の足りなさを知ってしまったから。 胸元にそっと手を置き嘆くエリーゼ。 「いいわね、見せつけるものがある人は……」 女の価値は胸の大きさにあると豪語する婚約者の言葉に、すっか...
キーワード: 貴族令嬢 婚約破棄 浮気 コンプレックス 溺愛 ざまぁ ハッピーエンド イケメン王子 女主人公 真実の愛 ネトコン11感想 貴族学園
投稿日:2022年10月20日
最終更新日:2022年10月20日
新作
無実の罪で投獄され殺された公爵令嬢は私です。今から復讐するから覚悟してくださいね。
公爵閣下!私の愛人になって下さい!〜没落令嬢の期間限定恋人契約〜
公爵閣下の溺愛花嫁~好色な王の側室になりたくないので国で一番強い公爵閣下に求婚したら、秒で溺愛生活がスタートしました~
王太子殿下に優しくしてたら公爵令嬢と婚約破棄をすると言い出したのでちょっと待ってほしい
初夜に「別にあなたに愛されたいなんて思っていない」と告げたところ、夫が豹変して怖い
裏切られ捨てられた竜騎士は天使な美少女に恋をする〜ねぇ、これって運命の恋だと思わない?〜
意地悪な大聖女の姉と美しいだけで役立たずの妹~本物の聖女は隣国で王太子殿下に溺愛されているというのは内緒~
ヘッダ
新着順① 総合評価②順 エッセイ③ 詩④ 異世界⑤ 貴族学園⑥ リリアナちゃん⑦ つよつよ短編⑧
フッダ


ヘッダ
わがまま

わがままはお好き?
― 新着の感想 ―
[一言]  いつも中世の出で立ちの世界から一変、SFですね❗  凄い作品だなあと思いました。  この作品、短編では勿体ないような設定。  凄くステキな作品だなって感動してしまいました。  インターステ…
[良い点] SF映画の終盤を視聴しているような 感覚になる作品でした。 どれほど技術が進歩して人類の全てを 機械が管理出来る世界になったとしても 恋には敵わないみたいですね~ 進歩と進化は別なのです…
[良い点] いいお話でした~♪ 読後感が、爽やか。 奔放なミコト魅力的です!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ