表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/62

1-5. 異世界に就職!?

 カップ麺のふたを開けると美味そうな匂いが立ち上ってくる。


「うわぁ! いい匂いですぅ!」

 目を輝かせるエステル。

 割り(ばし)を渡したものの、エステルはお箸を見て怪訝(けげん)そうな表情をする。お箸の文化が無いようなので、フォークを取ってきて渡した。

 エステルは麺を一本引っ張り出し、フーフーと冷まして口に入れる。

「うーん、美味しいですぅ!」

 エステルは幸せそうに目を閉じた。口に合ったようで何より。


 俺が麺をズルズルとすすっていると、エステルが不思議そうに、

「ソータ様はなぜこんなに熱い物を一気に食べられるですか?」

 と言って、首をかしげた。

「え? すすりながら食べると熱くても大丈夫……、みたいだね?」

 そう言って、ズズーっとすすって食べた。

 エステルも真似してすすろうとして……、

 ゲホッゲホッと咳込んだ。どうも麺をすする事が出来ないらしい。

 本当に異世界の人なのだ。


「無理しなくていいよ、少しずつ食べて」

「はい……」

 そう言って、また一本ずつ食べ始めた。


「ソータ様はお料理上手なんですねっ!」

 エステルはカップ麺がいたく気に入った様子でニコニコしながら言う。

「あー、これはお湯を入れただけなんだよ」 

「ふぅん、それでも嬉しいですぅ」

 エステルはニッコリと笑った。

 俺はキラキラとした美しいエステルの笑顔についドキッとしてしまう。可愛い女の子にこんなに好意的に接してもらったことなんて、生まれて初めてかもしれない。

 とは言え、俺がやったことなんて殺虫剤()いてカップ麺にお湯入れた位だ。思いあがらないようにしなくてはならないな、と思った。


 カップ麺を食べながらこれからどうしようか考える。とりあえず、ダンジョンを脱出して家に送り届けるまでは、ついて行ってやらないとマズいだろう。しかし、魔物が次々と出てくるダンジョン、全てに殺虫剤が効く保証もない。となると、それなりの装備が必要だ。殺虫剤もたくさん調達しないといけなそうだし、服装も冒険に合った物にしないといけない……。ただでさえ金欠なのに、と気が重くなる。


 と、ここで、あの魔物が落とした光る石を思い出した。俺はポケットから石を出して聞いた。

「これ? 何かに使えるの?」

「魔石はギルドで買い取ってもらえるですよ! これだけあれば銀貨三枚くらいですね」

 銀貨の価値が良く分からないが、魔物を倒すと金になる……、これはもしかしてチャンスなのでは?

「え? じゃ、もしかして、強い魔物を倒したらもっとお金になるの?」

「そうです。金貨何十枚にもなる魔物もいるです!」

 エステルは嬉しそうに言う。

「金貨!?」

 俺は驚いた。もし、そんな魔物も殺虫剤で瞬殺なら、金儲けになるのではないだろうか? 金貨一枚を日本で五万円で買い取ってもらえるとしたら魔物一体で……、百万円!? え!?

 俺は皮算用をして仰天した。救世主的な事は全く興味なかったが、金になるのであれば話は全然変わる。金貨をじゃんじゃん稼いでこっちで換金できたら俺、就活しなくていいのではないだろうか? サラリーマンなんかよりも、圧倒的に稼げる道を見つけてしまったかもしれない。

 ここでようやく先輩の言った意味が分かった。日本でダメなら異世界で稼げばいいのだ!

 俺は思わずこぶしを握った。が、先輩はなぜそんなことを知っていたのだろう? 今度会ったら聞かねばと思った。


       ◇


 俺がそんなことを考え、一人で盛り上がっていると、エステルがうつらうつらしている。ダンジョンでひどい目に遭って疲れたのだろう。


「はい、じゃ、ここで横になってね」

 俺は優しくエステルをベッドに寝かせた。


 すぐに寝入っていったエステルの綺麗にカールしたまつげを、俺はボーっと見る。女っ気の全くなかった俺の部屋で、透き通るような白い肌の美少女がすやすやと寝ている。一体これはどう理解したらいいものかちょっと戸惑った。

 異世界、美少女、そして金貨。就活地獄の中にいきなり現れたこの僥倖(ぎょうこう)を何とかモノにしてやろうと俺は野望に燃えた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ