表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Constellation Knight 〜私達の星春〜  作者: Remi
2節 一緒に戦うために
21/217

第020話 平等に

 次の日の放課後。

 私は昨日はえ座に襲われていた生徒を空き教室に呼び出していた。

 杉下君という男子生徒で私達と同じ1年生らしい。


 何で呼び出したか。

 それは私が昨日、まー君とタムセンに「襲われていた生徒から話を聞きたい。」とお願いした。


 だって襲われるには理由があると思ったから。


 すると、まー君も「倒せない以上、目的から被害を予測して先回りすべき」と賛成してくれた。


 それと、私は先にまー君に「いるだけでいいから喋らないで」とお願いした。

 昔のまー君ならまだしも、今のまー君が被害者に話を聞くと大変なことになるのは私でも予想できるから。


 なので、まー君は窓辺で外を眺めています。

 話……聞いてるよね?


 そして、私はタムセンと一緒に杉下君と向かい合って話を聞いていた。


「小野は中学の同級生でよぉ。いつも1人でいるから遊んでやってたんだ。松井も他のメンバーも小野のこと気に入っててあんなに遊んでやったのによぉ」


 はえ座の堕ち星となった人の名前は小野君というらしい。

 そして松井君は杉下君達のグループのリーダーみたいな存在らしい。

 私達も小学校の頃はまー君がリーダーみたいな感じでよく遊んでいた。



 しかし、杉下君が言った遊びの内容は私達とは正反対だった。

 


 これがいじめってやつなんだと思う。

 あんなこと、遊びだなんて言わない。

 話を聞いただけで凄く気分が悪い。



 でも何故襲われているのか、次はどこが襲われそうなのか。

 それを知らないといけない。


 私は自分の感情を抑えながら私は杉下君に質問する。

 

「つまり……あの怪物の正体の小野君は杉下君達が虐めてた相手ってこと?」

「虐めてたわけじゃない!遊んでやってたんだ!なのにあいつ、あんな力を手に入れて調子に乗りやがって…!」

 

 その瞬間、何かを叩く音が聞こえた。


 その音がした方を向くと、既にまー君は私達の方に歩き出している。

 その雰囲気は、完全に怒っているものだった。


「おい。何が《《遊んでやってた》》だ?それは《《お前達が》》だろ。

 相手が怪物になってまでも、お前達を襲うのはそれが嫌だったからじゃないのか!?お前達が相手の感情を無視して、自分たちの快楽を優先した結果がこの状況じゃないのか!?」

 

 まー君はそう言いながら、杉下君の胸ぐらを掴んで引き上げる。



 私の予感は残念ながら的中してしまった。



 いつ杉下君を殴ってもおかしくない勢い。


 私は「落ち着いて!」と言いながら慌てて止めに入る。

 まー君を後ろから羽交い締めのような形で後ろに引っ張って、杉下君から離そうとする。



 でも、全然動かない。



 やっぱり力が強い。でも止めないと。



 まー君に問題を起こして停学とかなって欲しくない。

 私は必死で後ろに引っ張る。



 数秒後。まー君がやっと杉下君から手を離した。


 私も安心して手を離す。


 離してから気が付いたけど、どうやらタムセンもまー君の肩に手を置いていたみたい。 

 だから本当に殴りそうなら止めれたみたい。 


 そして杉下君はもう一度椅子に座った。

 でも、まー君に怯えている。


 そんな杉下君をまー君は正面に立ったまま見下ろしている。


 少ししてからまー君が口を開いた。


「……怪物になって人を襲うことは許されることじゃない。

 だからといってな、お前がその相手にした事が許されるわけでもないんだよ。

 怪物になった小野は俺が倒してやる。だけどな、お前はお前で自分がした罪を償え」


 まー君はそれだけを言うと、自分の鞄を雑に掴んで教室を出て行ってしまった。

 追いかけたいけど、まだ肝心なことがわかってないので私は質問を続ける。


「ねぇ、次誰が狙われるとかわからない?他のメンバーは今どうしてるの?」


 杉下君はよほど怖かったのか、怯えながら私の質問に答える。


「そ、それならきっと市立病院だ。俺以外は全員あいつに怪我させられて入院してるんだ!」

「それを小野君は知ってるの?」

「昨日言っちまったんだよ!『今度こそお前で最後だ』って言われたから、他は市立病院に入院してるだけで生きてるって!松井も入院してるって!」


 こんなの絶対次病院じゃん!

 この話からするときっとはリーダーの松井君を恨んでるはず。


 早くまー君探して伝えないと。


 私はタムセンに「あとお願いします!私はま…真聡まさとと一緒に病院に行ってきます!」と言って、急いで鞄を持って教室を出た。


☆☆☆


「まー君〜機嫌直してよ〜!」


 そんな呼びかけも虚しく、まー君は振り向きもせずに歩いていく。


 私達は今市立病院に向かって歩いてる。

 あのあと、まー君は下駄箱近くで待っていてくれた。


 私が事情を伝えると「病院に向かうぞ」とだけ言って歩きだして、それからはずっと無言。


 もうオーラが「機嫌悪いですMAX怒ってます」って感じで流石に空気が悪くて嫌だ。


 私は思わず、考えてることをそのまま言ってしまった。


「そんなにあの人たちのことが嫌ならさ…守らなければいいじゃん。だって悪い人じゃん。それに襲われても全く反省してなかったし」


 私のその言葉を聞いて、まー君はようやく立ち止まってくれた。

 そして振り返って、私を見ている。


 ……怖いから機嫌直してほしいなぁ。

 そう思っていると、まー君はため息をついた。


「あのな。そういう尺度で決めていいことじゃねぇんだよ。確かに俺はああいう人間が嫌いだ。凄く腹が立つ。

 だけどな、それが堕ち星に襲われてるのを見殺しにしていいって理由にはならないんだよ。

 人間の争いは人間の力だけで行われるべきだ。どのような人間であれ人間の手の及ばない力に手を出した時点で駄目なんだよ。

 例え襲われてる人間がどれだけ憎くて、腹が立つ相手だろうと。例え倒さないといけない相手がどれほど俺にとって大切な人間だろうと。

 俺は平等に堕ち星から襲われてる人を守り、平等に堕ち星を倒すって決めたんだよ。星座に選ばれ、戦う以上俺は好き嫌いで守る守らない、倒す倒さないは決めない。

 ……俺は人の手に余る力を人から切り離すって決めたんだよ」


 そう言ったまー君の眼から、私は決意と少しの悲しみを感じた。


 ……何て言えばいいんだろう。


 すると、まー君が私に質問を返してきた。


「で、由衣ゆい。さっきの言葉、本気で言ってるのか?」

「えっと……。悪い人だとは思うけど、守らなければいいじゃんってのは本気じゃないよ?ただまー君があまりにも怒ってたから聞きたくなっただけで……」

「……そうか。ならいい。

 あいつらがどうなるかはそれこそ先生や大人が決めることだ。俺達が関与することじゃない」

 

 そう言い切ったまー君からは、もう不機嫌オーラは出てなかった。


 私は一安心し、病院に向けて歩き出そうとする。

 しかし、彼はまた大きな声を出した。


「ところで。いつまでそうやってついてくるつもりだ?」

「え?いや私は着いて行くに決まってんじゃん!」

「お前じゃない。気づいてないのか。ここ数日、誰かがずっと付けてきているんだ」

「え?」

「そこの電柱の後ろ。バレてないとでも思ってるのか?」


 私も振り向き、まー君が指を指してる電柱を見る。

 確かに……誰かいる?

 まー君は呼びかけ続ける。


「いないフリか?今の俺は機嫌が悪いから早めに出てきた方が身のためだぞ」


 そう言いながらまー君は左手を電柱に構える準備をしている。


 ……え、攻撃する気!?

 機嫌直ったんじゃなかったの!?


 流石にそれはまずいと思って、私は止めに入ろうとする。


 しかし、それよりも先に電柱の後から女の子が両手を上げて出てきた。


 その子は、私もよく知っている子だった。


「正義のヒーローが一般市民を攻撃するぞと脅すのは駄目だと思うんだけど……」 


 出てきたのは遠足で同じ班だった、華山はなやま 智陽ちはるちゃんだった。


「え、なんで!?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ