表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

1番上の価値観

作者: 時計塔の翁

 

 出来のいい上を持つよりも

 出来の悪い上のほうがいい

 しっかりしつけられていて

 人様の迷惑はかけないが

 ちゃらんぽらんな兄のほうがいい

 失敗ばかりしていればいい

 俺が落ちた穴には

 きっと弟妹は落ちないし

 俺が見た景色よりも

 さらにいい景色をあいつらは見ることができるのだ

 道だってそうさ

 後に続く奴らは

 迷うものが1つ消えるのだ

 俺が進んだ道がはずれなら

 あいつらはもう一方を進めばいいから


 優秀な兄になってはいけない

 もしいばらの道に入っても

 その道を通りきることができるからだ

 後続が勘違いして入ってきたら大変だ

 だからいばらの道で苦しむ姿を見せねばならない


 目に見える成果をあげてはいけない

 挑戦したが結果を残せない兄のほうが重要だ

 周りは比較してくるから

 自尊心が失われないように

 比較されて弟妹が馬鹿にされないように

 適当な人間になるのがちょうどいい


 親の顔は立てるべきだろう

 親より優秀な学校へ行ってはならない

 親が自分の学生時代と自分の子供を比べた時

 劣等感を抱かないように

 親と同じ高校へ大学へ

 気にしなくていいと言われても両親に言われても

 親の顔を立てるのは子の努めである

 苦しむのは俺だけでいい

 弟妹は上に行けばいい

 自由なのだ

 縛られないのだ


 お前たちは自由なのだから


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ