表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/17

お風呂行こうね

「らららー、ってかぁ」             


夕日がすっかり顔を隠した頃、微酔いの大黒柱が帰宅した。                   


「おーい、パパは風呂、飯、寝るの順でいこうと思うよ。お、思ふよ」              


ご機嫌な父親を尻目に、残りのみんなはドラマに夢中の様子。

玄関に走ってくる者は誰もいない。


「かの子ちゃん、一緒にお風呂入ろうね、えへへ」


居間の戸を開けると寛二は赤ら顔で微笑んだ。


「はっ?なんで私が?」


「ええじゃないか、ええじゃないかっ、えへへ」


「嫌っ!絶対嫌っ!」


「二百円あげるよ」


「嫌ぁぁぁぁっ!」


二年生位までは一緒にお風呂に入っていたのに。  

成長した娘の姿に感慨無量の父寛二。

「うんうん」と微笑みながら二百円を財布にしまった。


「じゃ、信ちゃん。行こうか?」


目線を変えると再び二百円を手に乗せ、女房に向けた。                     


「嫌っ!嫌ぁぁぁぁっ!」


「なんで?なんでそうなの?ううっ」


ショックでカバンを落とし、涙がこぼれないよう、天を仰いだ。


「しっ、慎太郎?」


「僕、入る」


「あっ、ありがとう。慎太郎は百円ね?」

     

まだまだ素直な長男の頭を撫でると、その小さな手に百円玉を一つ握らせた。  


「ありがとう。明日も入る」                       



風鈴の音が夏の夜を涼しげに演出している。    


「象さん!あはははっ」


お風呂場から聞こえる二人の笑い声がいつまでも鳴り響いていた。

何でもないけど楽しいひととき、いつかは大きくなってしまう我が子。

今しかない時間は「あっ!」と言う間に過ぎていく。

(もうちょっと小さいままでいてね。)

頼りない慎太郎の背中をタオルで擦りながら、うれしい気持ちの寛二だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ