表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

最期の言葉

作者: 羽賀優衣

超短編です。

去年の夏、この街にある商店街を向けた先にある小さな丘の建設中のビルで一人の少年が自殺した。

飛び降り自殺。

彼は最期にビルの壁に詩を描いた。

飽きた。

世界に、現実に飽きた。

僕は何故生まれたのだろう?

僕は何故生きるのだろう?

親が産んでくれたから?

違う。じゃあ何故?

わからない。何も・・・わからない。



この詩はビルの壁に書かれているが、ビル自体に今は入れないため、見れない。見たことがあるのは警察官だけ。

今は消されてしまって、もうこの世に存在しない詩。

見てないが、中身は知ってる。

一時期、話題になったのだ。皆はすぐに他の話に移ったが、僕はしばらくビルのことを考えていた。

人はなぜ生きるのだろう?


あなたはなぜ生きるのですか?

この最後に出てきた僕は、私のもうひとつの短編の主人公、神凪 楓です。

あの小説の前の話。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] もうこれ遺書じゃん!
2011/04/06 22:32 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ