表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

リンの言葉

281-285

作者: リン

281そんなじぶんで生きている


アマゾンの奥地の日本で

ヘッドホンを購入したが

その代金が返却されてきたので

電器店へ車を走らせ

別のヘッドホンを買ってきた

目的の物が手に入らないからといって

くよくよしてはいけない

前を向いて立ち続けている

コンビニで2万円のギフトカードを購入したが

すぐに失くしてしまい

また買う羽目になったりもしている

そんなじぶんで生きている




282境界線がない


30度を超える日々

労働者には労働時間の他に

休憩時間を設けられているが

この異常気象下では規定通りだと

足りない気がしている

汗水たらして働く人は美しいと

決めつけてはいけない

美しくないものと美しいものには

境界線はない

そこにはにじんだ世界がひろがっている




283何もない


空の向こう側には

宇宙が広がっている

真空の中を

魚たちが泳いでいる

花が咲いている

過去の生き物たちが

騒がしくしている

波が押し寄せ

それらをさらっていく

何もないことが

何もない




284過ぎ去りしアルバム


夕涼みに

蝉の声

かつてより

かすかに弱い

夏が

過ぎ去りしアルバムのごとく

閉じられる

そして記憶の中で

忘れ去られる

また来年騒がしくなるが

蝉は別の蝉




285クランチはしない


ロケットランチャーで

発射する願望

ランチタイムで

楽しむ嗜好

ラ・マンチャの女は

いるのかいらないのか

運動にいいからといって

クランチはしない

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ