表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/73

Mischief Of Destiny〜青年(1)

『僕には声が聞こえる。』(時乃)

―ハッ、何だ?神のお告げか?―

『もしくは、聞こえない。』(時乃)

―何を言ってやがる。どっちかに決まってんだろ。―

『君には、わからないのか?聞こえるという事は事実なんだ。』(時乃)

―ハ?―

〜は耳をほじくっている。

『なのに聞こえないということは幻聴ということ、なのに聞こえるということは…』

時乃は顔を暗くした。

『現実だということだよ。』

―何を言ってやがる。―

『僕には声が聞こえるんだ。』

―何言ってんだか、さっぱしだ。―

『だろうね。君にはわからないだろう。かかった事がないのだから。』

―何にだ?―

『この病気に。もしくはこの状況に。』

―ふ〜ん。―

『僕は、世界を呪う。世界は僕を呪っている。』

―だいそれた奴だ。―

『だいそれてなんかいない。世界が僕を呪っているのは事実。僕が、世界を呪うことしかできないのも事実。』

―お前が、世界に呪われてんのはわかった。だが、呪い返して何になる?まず、動くことが大切だろう?―

『”恐怖”って知ってるかい?』

―恐怖?俺様を初めて見た時、たいてい人は畏怖するな。―

『そんなもんは本当の恐怖じゃない。』

―ああ!?―

『僕は君を見たって怖くなんかない。本当の恐怖を知ってるから。』

―俺様より怖い恐怖?なんだ、それは?言ってみろ。―

『孤独。』



僕が花月と出会ったのは一ヶ月前だ。奴は突然僕の頭の中に舞い降りた。舞い降りたと言うと、神々しいが、奴はそんなもんじゃない。真逆の存在だ。そして、時たま、僕の体を借りて行動している。

最初は幻聴、もしくは今ある状況のせいだと思った。が、頭の中で、

―おい、おい、ご主人様よぉ、ずっと家にいてつまらなくねぇのか?―

と聞こえて、

―うるさいっ!消えろ、幻聴!!―

と念じた後、念じたことに対する応えがかえって来た。

―幻聴?なるほど、今回のご主人様は病気持ちか。―と。

僕は驚いた。





今回は知ってる人は知っている、青年と花月の話です。どう転んでいくのかは作者にもわかりませんがよろしくお願いします。

…一応番外かな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ